今週(10/15)の出演者です。 | FM岡山DJ牛嶋俊明オフィシャルブログ

FM岡山DJ牛嶋俊明オフィシャルブログ

FM岡山DJ牛嶋俊明のブログです。

Fresh Morning OKAYAMA』は、2時間30分の生放送。

 

image

 

11/10リリースの南壽あさ子ちゃんのニューシングル『呼吸のおまもり』からスタート!

 

image

 

昨日(11/14)に新しいアーティスト写真が公開されました。あさ子ちゃんは、もうすぐすると岡山にやってきますよ〜。

 

 

 11/3(水・祝)は岡山県自然保護センターでライブです。今回は入場人数規制があるそうですので、詳しくは岡山県自然保護センターのHPをご覧ください。当日は牛嶋も足を運ぶ予定です。

 

そして、今年、おかやまマラソンに挑戦するはずだった木村結香ちゃんの10/10リリースの新曲『走れ』もオンエア。

 

 

今年のおかやまマラソンは中止になってしまいましたが、早くも来年再チャレンジを表明。番組企画も来年に向けて進めていきます。

 

image

 

そして、今日情報解禁しましたが、11/12(金)は『牛嶋俊明ドリームファクトリー』。11/13(土)は『Ario Happy Saturday』に出演が決定しました!!スタジオ生出演の予定です。どうぞお楽しみに。

 

image


さらには、さとうもかちゃんの10/13リリースのメジャー1stアルバム『WOOLLY』収録のタイトルトラックもお届け。

 

 

明日は『Ario Happy Saturday』。そして、午後からはクレイジーママキングダムでライブです。

 

 

『SOLATOあした、どこ行く?』は、『秋が深まってきました!』をテーマにお届け。

今週は、アートで地域づくり実践講座の受講生の坂本美香さん、上村統美さんをお迎えしました。

 

image

 

アートで地域づくり実践講座は、岡山県が主体となり一般公募で集めた受講生15人が、地域資源を活用したアートイベントを実際に企画し運営、実施する講座です。

 

一般の人が、イベントを実施するために学びながら実践する講座で、地域のことを調べ、コンセプトを決めてプログラムを作成。受講生でチームを作り、予算を決め、危機管理や広報のやり方も学びながら進めるそうです。そして、この度イベント開催が決定!!11/20(土)&21(日)に、早島町のいかしの舎でのアートイベントです。

『立ち止まる』をコンセプトに、アーティストの目線で切り取られた早島の、過去・現在・未来 を体感してほしいと3つのチームを作り、展示、ワークショップ、パフォーマンスを展開。詳しくはHPをご覧ください。

その他、竹内唯人くんの10/6配信リリースの『YOZORA (feat. VILLSHANA & $HOR1 WINBOY)』もお届け!

 

 

今年44 月にリリースした曲がTikTok で話題。配信から半年たらずでMV再生回数が450万回再生を突破。ストリーミングの累計再生回数も1500万回再生を突破するなどその勢いは止まらない!!その勢いで、10/30(土)は『Ario Happy Saturday』にリモート出演決定!

 

image

 

そして、すぎやまこういちさんを追悼。

 

1967年発売の『恋のフーガ』(ザ・ピーナッツ)は名曲ですね~。




そして、1968年発売の『君だけに愛を』(ザ・ピーナッツ)も!!ボーカルの沢田研二さんが『君だけに〜』と指を指すポーズは“黄金の人差し指”の異名で呼ばれ、コンサートでは失神者が続出したそうです。


 

『牛嶋ネットワーク』は第3週。名古屋市在住、テレビ局の元報道ディレクター菱山照治さんがリモート出演でした。


 

今月の旬な話題は、名古屋で人気沸騰のスィーツ『ケロトッツォ』を紹介!今年7月の発売以来大変な人気で、お店では連日、行列ができるほどの反響だそうです。カエルの顔を形取った生地の中にたっぷり生クリームとクリームチーズが挟んであリます。

 

開発したのは青柳ういろうで知られる名古屋の老舗和菓子メーカー『青柳総本家』。今年流行したイタリア産のスイーツ『マリトッツォ』を名古屋風にアレンジしたものがケロトッツォ。

 

image

 

ケロトッツォのケロはカエルのケロですが、実は製造元の青柳総本家では、ういろうと並んで30年以上の歴史を誇る『カエルまんじゅう』と言う商品があるそうです。かわいい蛙の顔の形をした生地の中にこしあんを入れた看板商品で、これに生クリームとクリームチーズを加えたのが『ケロトッツォ』です。

 

菱山さん曰く『これが本当に美味しくて、こしあんとクリームが口の中で合わさって、甘さ控えめでこれが絶妙なバランス。たいへん上品なスイーツに仕上がっていて、大きさも食べやすいサイズ。洋菓子を和菓子がちょうど良い塩梅で融合された感じで、自分で言うのはなんですが、これでも結構、味にはうるさいつもりですが、これは本当に美味しかったですね』。

なお、現在は名古屋市内の3店舗でのみ販売。残念ながら、要冷蔵で3日ほどしか日持ちしないので、名古屋駅直結の商業施設『キッテ名古屋』で午前11時半〜販売していますので、そちらで購入するのがオススメとの事。さらに9月からはクリームチーズ味に加えて、ラムアンドレーズン味も新たに販売!これもまたすごく美味しいそうです。いずれも1個350円で販売中。ちなみに青柳総本家では今回の反響を受け、将来的にはネット販売も検討中との事です。

『牛嶋俊明ドリームファクトリー』は、3時間30分の生放送。

 

image

 

3時台は、番組ファミリーのコアラモード.がリモート出演!

 

image

 

今年2月以来の出演ですが、もうすっかり番組ファミリーですね。1曲1曲にコアラモード.との思い出が。

 

image

 

いろんな風景が浮かんできます。その中から数曲お届けしましょう。まずはメジャーデビューシングルの『七色シンフォニー』。

 

 

服部管楽器さんにロケに行った時、服部社長に演奏してもらいましたね〜。そして、『花鳥風月』。


 

この曲をイメージしてジェラートを作ってくださったのはジェラテリアMISAOさん。

 

image

 

いろいろ懐かしいですね。ちなみに今年2月リリースの『ネモフィラ』CDをMISAOさんのところに持っていったら周辺の民家にまで音が届くくらい大音量でかけてくれました(笑)。


 

 

そんなコアラモード.に新たなジングル制作を依頼。晴れの日、曇りの日、雨の日と、天気に応じたジングルを作って!!と無茶フリをしたのでした。

 

が・・・『作ってくださる!!』との事で、また完成のあかつきにはまた番組に出てもらいましょう!!あんにゅちゃん、小幡くん、よろしくお願いします!!

 

『ドリームトーク』は、P・O・Pホールディングス(株)社長の松澤元太さんをお迎えしました。

 

P・O・Pホールディングス(岡山市南区浦安南町)は、1958年(昭和33年)創業。ホールディングスとしては2018年(平成30年)設立。グループ会社は6社あり、それぞれが、専門性を活かし、連携しながら業務にあたっています。

 

image

 

主な業務内容は、のぼり旗の制作。飲食店、スーパー、カーショップ、パチンコ店、エステサロン、神社、寺院とあらゆる場所で見ますよね〜。その他、幕、ハッピなど様々な布製品を熟練技術者が丁寧に仕上げています。

異形状のぼり旗の量産加工による競争力強化により、令和2年度岡山県経営革新アワードも受賞されました。

 

また近年では、岡山リベッツのスポンサーをされたり、ランニング好きの社員のアイデアにより、ランニングウエア事業『GAMOA(ガモア)』も立ち上げ、人気も上昇中!社員が積極的にチャレンジする場も設けているのが素晴らしいですね〜。

 

image

松澤社長は早島町出身の39歳。倉敷商業、岡山商科大学を卒業し入社。当時は30名程度の社員しかいなかったそうですが、今では200名を超える社員数に。この約15年で凄い伸びですね。自分でどんどん仕事を作っていく自由な社風が感じられました。

 

image

 

というのも、経営理念が『人間感動』。POPとは、Promotion One's Peopleという言葉の略。HPを見ると『社員一人ひとりが、仕事の質を高める為に、自分を磨き、成長し、仕事を通してお客様から高い評価を頂き、社会との繋がりを太くしていくこと。全員創意のもと、職業人としての使命感と充実した満足感を得ながら更に成長し、社員一人ひとりが「感動できる人生」を送ることができる人間集団を目指しています』と書かれていました。なるほど!!経営理念って大事!!


『スポーツファクトリー』は、ダイヤ工業(岡山市南区古新田)広報チーム藤原舞利子さんをお迎えしました。

 

image

 

同社は、サポーター、コルセットなどを作っている全国シェアの高い会社です。実は牛嶋はマラソン使用時のタイツをサポートして頂いています。

 

image

今日はダイヤ工業さんの人気商品『ムレンマスク』のプレゼントして頂きました!!

 

image

 

ふつうサイズの『ホワイト』と『グレー』をセットにして5名様にプレゼント!

 

image

『ムレンマスク』は、呼吸もしゃべりも、驚くほど楽なマスクで、空気の通り道を作った立体設計になっていて、とても快適なマスクです。1枚990円と高めですが、繰り返し使えます。これまで17万枚以上販売しているそうです。

 

image

 

ご希望の方は、こちら からどうぞ!締め切りは10/17(日)必着です。ご応募お待ちしておりま〜す。

 

image

SETAの東京夕方通信』は、一人暮らし→自炊生活をお届けするSETAのおうちごはん。なんか、はちゃめちゃでしたね〜(笑)。作ったのは、もずくスープ、そうめんチャンプル、トマトサラダ。

 

image

 

Twitterとの連動企画ですので、SETAちゃんのTwitterもフォローをよろしくお願いします。

 

今日の番組を聞き逃した方は、radikoのタイムフリーでどうぞ〜!!

 

さて、来週は、恋愛シンガーソングライターのCHIHIROちゃんがリモート出演!

 

image

 

そして、10/23(土)に岡山MO:GLAでライブを控えた上野優華ちゃんがスタジオ生出演です。どうぞお楽しみに!!

 

image