今週(9/18)の出演者です。 | FM岡山DJ牛嶋俊明オフィシャルブログ

FM岡山DJ牛嶋俊明オフィシャルブログ

FM岡山DJ牛嶋俊明のブログです。

牛嶋俊明ドリームファクトリー』は、2時間25分の生放送。

 

1時台は、9/9に『HEY! Darling EP』をリリースした片平里菜ちゃんとリモートトーク!

 

 
里菜ちゃんは今年1月に岡山入りしましたが、その時はコロナ想像がまさに起きる前。
 
その後、まさかこのような大騒動になるとは!
 
予定していたライブなどがストップしてしまう事態になりましたが、コロナ禍でレコーディング。リリースの運びとなりました。良かった良かった。
 
『HEY!』は陽気な曲調ですが、聴いている人に寄り添った”安心する楽曲”。『Darling』は、男性に言いたくても言えない女心を歌った楽曲になっています。里菜ちゃんの囁き声に注目です。その他、アコースティックバージョンも入る豪華なEPになっています。
 
是非、手にとってゆっくり聴いてくださいね。

 

 
里菜ちゃんはこの夏にデビュー7周年を迎え、8年目に突入。
 
デビュー時からの付き合いで、これまでいろんな話をしたなぁ〜。
 
そんな里菜ちゃんの人柄、音楽性が好き過ぎて、今回もたくさんの愛を放出!
 
それをクスクス笑う姿がとても可愛かったです。

 

 

 
牛嶋が育った山形県米沢市と里菜ちゃんの出身地の福島市はほぼお隣!
 
そういう同郷意識もあるのかもしれません。
 
里菜ちゃん、また今度はリアルで会えるといいね〜。
 
『ドリームトーク』は、公益社団法人 岡山県医師会の松山正春会長をお迎えしました。

 

 

 

 

岡山県医師会は、1915年に前身である旧岡山県医師会を創立。1947年に新生岡山県医師会が発足し、医師としての倫理観と使命感をもとに、自らの資質、技量の向上を図り、県民の健康が守られることを目指しています。

 

 

松山会長は、1944年(昭和19年)生まれの76歳。朝日高校、岡山大学医学部を卒業後に岡山大学医学部第一外科入局。広島県庄原赤十字病院外科、岡山大学医学部第一外科を経て、1978年(昭和53年)8月に松山胃腸科外科開設。医師会役員としては、平成16年から理事、副会長を経て、2019年(平成30年)6月17日に会長に就任されました。

 

天文少年だったそうです。また、大学までずっと陸上競技をされていたという事で、東京オリンピックの聖火ランナーの経験も。

医師会会長というと、カタいイメージがあるかと思いますが、実に柔らかい松山会長で、楽しい時間を過ごす事が出来ました。
 

『植田真梨恵の岡山でやりたい10のこと』は3回目。倉敷市児島のベティスミスで、ジーンズの歴史を勉強しています。
 

 

 
長いレポートになりますので、また改めて書きますね〜。
 
来週(9/25)は、HilcrhymeのTOCさんとリモートトークです。
 
どうぞ、お楽しみに!!