長崎県佐世保市 サウナサン | DJ.taikiオフィシャルブログ「非公式ブログ」Powered by Ameba

長崎県佐世保市 サウナサン







満天の湯の水風呂に書かかれている「水風呂浄化のパイオニア、サウナサンと同じ配合で管理しています」の文言に惹かれて、「どんだけ凄い配合なんだろう」と水風呂浄化のパイオニア感を求めて長崎へ





下駄箱ロッカーは227番までと。さすがパイオニア、需要をわかってらっしゃる。


館内着入れ用棚は番号ではなく名称付き。

ウェルビーだったら都道府県名とかのあれ。

ここは花園中、旭丘中、大野中と中学校の名前別?

地名に中を付けただけのような、、

「中」要る??


立ちシャワーは1つだが、その一つが故障中と。

40年間使ってきたシャワーですが、部品在庫がなく営業中は直せないので9-10月頃改装するのでその時に直します」と

てか40年ももったのか。シャワーって40年も保つものなの?40年は大往生では?

そりゃ部品もないでしょう


サウナは415人位。

サウナパンツ有り

中ロッキーストーブ、温度計表示91℃、湿度低、輻射強、難易度低。

サウナ内に足湯がある


アウフグースは14,17,21

アウフグースの時間になるとカーテンを閉めて照明を落としてランタンを持ち込むという演出。

ロウリュ攪拌ロウリュ攪拌個人仰ぎ✖️3→おかわりの方挙手おかわりロウリュおかわり攪拌おかわり仰ぎで10分、難易度高


水風呂は「竹炭水風呂。竹炭の作用で滑らかな優しい冷水が体感できる冷水浴です。今までと一味違う冷水浴をお楽しみください」とある。


水の噴出口の下に竹炭が敷き詰められているだけに見えるがこれがパイオニアなのか、、


水深53cm4人分、温度計表示14.8℃、実測16.4℃、掛水しやすい。


薬草スチームサウナ

「本日の薬草はローズマリー」

ローズマリー感有り

湿度高、輻射中高、難易度中高

毎週月曜火曜日限定で

煉獄スチーム、プレジス、プレジデントチーム

御徒町にあるSpa Resort President の薬草ハーブの配合に近いかたちを再現します。と


スパプレジデント閉店したけど、、、

プレジデントのスチームサウナ行ったことあるけど自分のレポを読み返してみるとアンモニア臭と、、サウナサンのスチームはアンモニア臭しなかったから反面教師?


「セルフミスト、最後の雨」

「サウナサンは外気浴が出来ませんが、せめて外気浴の感覚だけでも体験して欲しくて霜雨を降らせます」と


外気浴したきゃ他の施設に行くだろうし外気浴できるところでも霧雨が降ってなきゃミスト感もないけど


お風呂は二つで主浴槽が薬用健康風呂(米ぬかオリーブ)

温度計表示37℃、実測40℃


もう一つがハイパージェット(1人分)




サウナドリンクはオロポ


接客が良かったです。


#佐世保 #サウナ