浜松市南区 RAKU SPA Cafe 浜松 | DJ.taikiオフィシャルブログ「非公式ブログ」Powered by Ameba

浜松市南区 RAKU SPA Cafe 浜松



ラクスパの浜松店、なぜカフェ?





サウナは91℃iki &遠赤外線のダブルストーブ、広めの6段で悠々40人入れるサイズ

湿度中高、輻射熱中、難易度中高でオートロウリュはジェットファン付きで1分、難易度低


水風呂はキンキンとヒンヤリの2種類でキンキン15、ヒンヤリ17.5℃(実測)


両方とも滝有り


炭酸泉は露天ゾーンにあり待てば炭酸が付く。

シュワシュワ感有り

大きめのテレビ有り


天然温泉は透明、無臭、しょっぱくないやつで実測42℃


電気風呂は弱


スーパージェットのパワーが強強


日替わり(烏野高校の湯)

「烏野高校のカラーをイメージしたお風呂となっております」と書いてある

色、透明。匂い、バブ


施設自体は悪く無いのに鶴見、神田のラクスパと比べるとガラガラ


名前が良く無いのでは?ラクスパカフェという。

というのは池袋にラクカフェという施設があり、


RAKU CAFE(ラクカフェ)とは?


極楽湯がこれまで温浴事業「極楽湯・RAKU SPA」で培ったノウハウを基に、RAKU SPAの温浴部分を除いた「風呂のないRAKU SPA(浴槽のない施設)になります。



中途半端にラクスパの知識があるとラクスパカフェと聞いて

「あぁ浴槽のない施設ね」と早とちりしてしまってるのかと





「カフェ」らしくフリー珈琲サービスは良いのだが





爆風ロウリュウには巡り会えず


#浜松 #サウナ #高濃度炭酸泉