港区新橋 ライオンサウナ新橋 | DJ.taikiオフィシャルブログ「非公式ブログ」Powered by Ameba

港区新橋 ライオンサウナ新橋












202337日オープンのレンブラントグループの新施設





今はオープン前のプレオープン


内幸町駅から450m

新橋駅から300m


901780


脱衣所

綺麗さ 

広さ  広めカプホサイズ

ロッカー  縦長 中

ロッカーは下駄箱の鍵を空いているロッカーにタッチしてロックする式なのでどこのロッカーに入れたから記憶しなきゃダメ式

ハンガー✖️2

アメニティ

ティッシュ 有り

綿棒 有り

化粧水 無し

乳液 無し

体重計 デジタル家庭用

ウォーターサーバー 無し

BGM 無し 






お風呂ゾーン

広さ  3階がお風呂フロアで2階がサウナフロアで広めカプホサイズ

床がフローリング

綺麗さ 

立ちシャワー✖️4

アメニティ 

ボディシャンプー、シャンプー、コンディショナー、フェイスソープ、シェービングクリーム

歯ブラシ 有り

剃刀 有り


熱湯

温度計表示44.2℃、実測44.2℃


中温風呂

温度計表示 39.9℃ 実測39.9℃


中温風呂を乗り越えたところが外気浴ゾーンでColemanのインフィニティーチェアー✖️2


サウナゾーン(2F)


ウォーターサーバー グルシン

氷 有り


ライオンサウナ

風除室無し

個人用サウナマット  サウナボード

サウナマット  普通の

ベンチが座るとたわむように出来てる

4

広さ 18MAX

テレビ 小

BGM  バリアンで流れてる奴

悪臭 無し 

ストーブ  極太iki

温度計表示 107℃

湿度 

熱輻射 中

難易度  上段は中

12分計 有り

時計 無し

セルフロウリュセット 無し

オートロウリュ 1/10

8

湿度 中

熱輻射 強強

難易度 中





“1時間に一回オートロウリュがライオンロウリュにオススメ☝️


BGMが止まりライオンキング風の歌が流れストーブがライトアップされロウリュが2発、それがライオンロウリュ


ストーブの真ん中にぶら下がってるものがあり、「これはなんの演出用ですか?」と聞くと

「それ故障しているので触らないでください」と


どうやらライトを固定する留め具が外れた様子


アウフグース

「アウフグースは16時〜18時〜20時〜」とあるが18時になっても始まらず、別のサウナにいたら「ゲリラでアウフグースやります」との声が聞こえてくる。

一端サウナから出て「アウフグースやるんですか?」と聞くと

「今からゲリラでやります」と

まじか、温冷浴ならぬ温温浴になってしまったがアウフグースは受けてみたくサウナ室から別のサウナ室へ


熱波師さんは

18時の回が機械の故障で出来なかったので代わりに19時にやります。これはゲリラですからね、だからSNSには19時のアウフグースとは書かないでゲリラのアウフグースと書いてください」と


インストラクション

2

ロウリュ(1回目のロウリュはオートロウリュを利用)→攪拌(BGMギンギラギンにさりげなく )→ロウリュ(BGMめ組のひと)→熱波→(BGM女々しくて)ロウリュ熱波、で計10分で次のオートロウリュが始まるまで開催


最後に「僕はお残しは許さないので!」と残ったアロマ水を全てストーブにぶち込み終了。


マイラドルを買って持ち歩いてるくらいセルフロウリュに命をかけているオロポンと話合いそう


割とBGMに女々しくて使う人多いな、盛り上げやすいからかな


難度は下段は低

上段は入れ替わりが激しかったから難度高いと思う


本来の演舞時間をオーバーしたからか熱波師さんが「我慢し過ぎは危険なので出てください!」と言っていたが、下2段に座ってた人達は「えっ全然熱くないんだけど」といった感じで誰1人として出なかったので、サウナは熱いというけれど上段と下段では熱さが全然違うことを実感


セルフロウリュサウナ

風除室無し

高さ 2

広さ 8人分

悪臭 無し

ストーブ  小ロッキー

セルフロウリュ有り

温度計表示 90℃

湿度  

熱輻射 弱

難易度  

12分計無し

BGM 睡眠導入音楽

テレビ 無し

サウナマット 普通の



水風呂()

サウナからの導線   距離はあるものの立ちシャワー3台を通ってなので良い動線かと

立ちシャワーは最新式過ぎて皆さんだいたい水止め忘れてたけど

掛水しやすさ しやすい

温度計表示 6.0℃

実測 6.0℃

広さ 約4 

水深 90cm

時計の見易さ 無し

塩素臭 有り

循環 

水の綺麗さ 

押しボタン式のミニマッドマックスギミック有り

使ってる人いなかったけど

恐らく冷た過ぎて使う余裕がないのかと


水風呂()

サウナからの導線  グルシンの隣なのでグルシンからのコンボが出来る

掛水しやすさ しやすい

温度計表示 18℃

実測 18℃

広さ 約4 

水深 48cm

時計の見易さ 無し

塩素臭 無し 

循環 ?

水の綺麗さ 


露天ゾーン

普通のバルコニーにデッキチェアーが8

完全に覆われていて開放感はないが外気は感じられるし通行人の声がばっちり聞こえる(2)

しかしせっかく作られた外気浴ゾーンだが、使ってる人はほとんど居なくみんな室内のベンチに横になってる


いやぁ感動した。

本物のグルシンが東京で体験出来るなんて。

最近の東京の施設のレベルが上がってる気がする。

しかも温度計表示6℃で実測の6℃という。グルシンの中でも温度低めと

 

表示されている温度計の温度に疑問を持ち始めてマイ温度計を購入したが、多くの施設は水風呂の実測値が表示温度より2℃高いのだが、ここは水風呂もお風呂も全て温度計表示の温度とマイ水温計の温度が一致するという。


自分の体感温度は正しかったんだなと


実測6℃グルシンが最高過ぎて延長料金取られてしまったが、もっと長く居たかったけど、サウナが混み過ぎて採暖室レベルになってしまったので退館。






これでオレンジだったら赤だとどんだけ混んでるねんと。恐ろしい


人間は恒温動物だから室内に沢山人が入ると室温が36℃に近付く、サウナ以外だと熱くなるがサウナだと寒くなる。


ライオンサウナは恒温動物パワーに影響受けやすいサウナなので混んでない時に行きたい施設

だけどアウフは受けたいから困るとこ



#サウナ #新橋 #実測6度 #ミニマッドマックス