大和市 おふろの王様高座渋谷駅前店(木立の湯) | DJ.taikiオフィシャルブログ「非公式ブログ」Powered by Ameba

大和市 おふろの王様高座渋谷駅前店(木立の湯)











下駄箱の鍵 不要100


平日非会員850円、会員800円(休日は100円増し)


タオル別 先払い式 下駄箱の鍵預けない式

渡されるリストバンドはロッカーキーではなく食費清算用


廊下の硬さ  普通の板 硬い






ここはスパ銭にしては珍しく男女浴室入れ替わり制

 絶対おふろ屋さんは男女入れ替えにした方が儲かると思うけど。

男女入れ替えだとマニアは最低二回行かなきゃ行けないし。




脱衣所

綺麗さ上

広さ スパ銭としても広め

ロッカー 正方形 大きさ中

不要100円 

ロッカーキー 普通の金属隠れるリストバンド式

体重計 デジタル業務用

ドライヤー 1200W8台

アメニティ 綿棒、ティッシュ、化粧水、乳液

タンニングマシン 無し


浴場

綺麗さ 中

広さ 普通スパ銭サイズ

天井 低め

ウォータークーラー有り

立ちシャワー2

アメニティ シャンプー、コンディショナー、ボディソープ3種(普通、馬油、クール)


水風呂

18℃(体感18℃ 水風呂ビギナーなら冷たいと感じるレベル)

水深 78cm 

広さ 約5人分 

時計の見易さ 見にくい

ていうかここの浴場はあちこちに時計があってどこのおふろからも時計が見やすいのに水風呂だけは時計が見にくい。

水風呂は五分と決めてる派には優しくない。


ドライサウナ

風除室無し

個人用サウナマット有り

三段

ikiサウナ式

テレビの見易さ まぁまぁ見易い

サウナマット 普通の

広さ 19人分

三段

12分計有り

81℃

湿度中

難易度低


オートロウリュ

シュボボボという巨人のしょんべんかと思うくらいの勢いで水がサウナストーンに落ちてくる。

難易度 高め

-2℃


スチームサウナ

注意書きに「発汗して来たら冷水ホースで手先、足先を冷やして新陳代謝を促しましょう」と

えっあれってそういう使い方なの?

あれって塩を流し落とすためのものだと思ってた。

温湿度計は無いがスチームサウナとしては温度、湿度とも低め(体感40℃)なので難易度低

約8人分

アロマ有り


炭酸泉

38℃

水深53cm

時計の見易さ バッチリ

泡の身体への付着度 

全身ビッチリ

炭酸噴出口は入り口にあるのだがジェットの勢いが凄く正方形の浴槽をグルグル回るように造られている。

彦摩呂が居たら「炭酸の水族館のイワシの水槽やー」と言わざるを得ないだろう。

広さ約10人分


白湯

白湯内に寝ジェット、ミクロバイブラ有り

白湯とあるが上にゲルマニウム温浴の効能説明が

なんでも酸素を身体に沢山とりいれるから老廃物を排出するだとか。

炭酸泉の二酸化炭素みたいなもんか。

寝ジェット3人分 ジェット強さ弱


ミクロバイブラ

約2人分

水深30cm

バイブラ強さ 中

結構お気に入り


露天ゾーン

スパ銭としても広め

屋根は全開ゾーンと屋根ゾーン有り

開放感かなり有り

 

高座渋谷駅ビルIKOZA最上階7階から渋谷の街を一望できる。(イオンモール位しかないけど)


ウッドデッキ有り


乳頭風王様オリジナル温泉

薄い白緑

テレビ有り 

水深53cm

40℃

温度計の適温の範囲が42-44℃なのだが適温?

人気あるお風呂は37-38℃だけど

これ40年前の適温なのでは?

広さ約7人分


循環泉

41℃

循環泉内にうたた寝湯有り

循環水は化粧水の原液に近いから肌に優しいとか

広さ約3人分

水深54cm

「月に数日リンゴやバラ等の本物を入れます」と書いてあり「今日は違うのか」とガッカリ感有り


うたた寝湯

水深8cm

5人分だと思うのだが1つだけ完全に細すぎ。

4人分+ディーゼルノイ用って感じか  


壺湯3台

体感41℃

水深53cm



露天白湯

温度計28℃だが体感40℃

水深54cm 

広さ 約4人分







絹の湯

水深53cm

広さ 約4人分

白の濃さ 濃い

体感41℃

毎週火曜日は「木酢の湯」と

焦げ臭さ感有り


駅前でこのクオリティは大井町に匹敵する良さ。

入浴料450円の違いは完全に場所代だろうな