横浜市鶴見区 RAKU SPA | DJ.taikiオフィシャルブログ「非公式ブログ」Powered by Ameba

横浜市鶴見区 RAKU SPA


鶴見区元宮のスパ


国道1号は鶴見川を挟んでお風呂の国、ユーランドとありスーパー銭湯激戦区。

三回目。

前回のレビュー


内風呂

サウナ 下段80℃、上段90℃
六段、広さ 大
マット交換時出なくても良い。

水風呂 16.4℃ 広さ 大
ここの水風呂は炭酸水風呂。
気泡がつくので疲れが抜けるはず。
金玉は痛くなります。

炭酸泉 36.9℃ 広さ大
不感温度よりちょっと高い位。
炭酸のばちばち感は無いが「カーッ」と来る感じはあるので効果あるはず。
疲労回復感有り

日替わりの湯。38.5℃ 広さ 大
本日は紫陽花の湯と。
確かにほのかに紫陽花の香りが、、
(紫陽花の香り???)
色は紫

電気風呂1機 (日替わり内)
パルスマッサージ式 強さ中

ジェットバス 37℃
スーパージェット3機 水深100cm 
ジェットバス 6機 それぞれジェット噴出の場所が違う。
ジェットの強さ 中

露天ゾーン
広さは普通、むしろ広い位だが開放感は無い。
全ての風呂にしっかり屋根があるからだろうけど。

弱酸性硫黄湯 全身浴40.5℃ 半身浴 39.9℃
酸性の硫黄湯は珍しいとのこと。
硫黄湯は美肌の湯だと。

絹の湯 檜風呂 39.5℃ 広さ 中
濃度低め

座り風呂 5台 
座り湯で38.5℃だとちょっと寒いかな。
うたた寝湯 4人分

壺湯 4台 40℃
テレビ2台でそれぞれ別チャンネル

ウォータークーラー 弱冷

{04F17A75-2F5A-4875-A11E-6B9D358005C0}