世界で唯一の音質向上処理と音が劇的に良くなる電源ノイズフィルター | DJ SWING OFFICIAL BLOG by Ameba

世界で唯一の音質向上処理と音が劇的に良くなる電源ノイズフィルター

昨日twitterで呟いたところ、凄い反響があったのでFacebookでも投稿させて頂きます。

とある方が「レコードの音を聴いてるとSerato Scratch Live(PCから音源を再生するDJソフト)の音が悪く感じる」とつぶやいてたのでそれに対して

「例の音質向上処理をPCに施したらそう思わなくなると思いますよ。」

と僕がリプしたのがキッカケでした。

そこから僕が以下のように連投しました。

「今でもよくDJ終わった後に「音源全てリマスタリングしてかけてるんですか?」とか「何か音のパンチや粒立ちがめっちゃ良いんですけど何でですか?」って言われるけど、それはPCに対してとある音質向上処理を施しているからです。何もしないままだと音悪くなるのは当然。PCはノイズの嵐だからね。」

「あとはこのノイズフィルターをPCの電源にかますことで更に音が良くなります。オーディオマニアにも大好評。RT @BadBoyBaller: @DJ_SWING_JPN 氏に依頼したノイズフィルターの効果が絶大!YouTubeですら良い音に変身!w 購入して後悔しない逸品でした!」

「↑このノイズフィルターはDJ用のノートPCのACアダプターにも使えるし、制作用のデスクトップ型PCにも使えます。もちろんDJミキサーや録音機材、オーディオ機器にも劇的に効きますよ! コンパクトで持ち運びもできるし下手なオーディオ用のクリーン電源買うよりはるかに音は良くなります。」

「このノイズフィルターや音質向上処理をご希望の方は http://crystalsoundmastering.com のコンタクトフォームへお問い合わせください。都内で活躍するDJにもご依頼頂いております。クラウドの盛り上がりにも直接関係してくる出音において圧倒的な音質差をつけることが可能です。」

するとそれを見た以前その処理をウチに依頼した方たちが、

「PCの音質向上処理、自分の施してますが、驚きますよ(笑)」

「自分もPlay後に「音良くないですか?」って何回も言われましたw」

「ビットレート192とかのリークされたmp3音源で音質酷いのも激変です」

「PCの音質向上処理、効果絶大なんで気になる方は。(オススメしたいが流行ってほしくない気持ちもw)」

と立て続けに連投され多くの方から「気になる!」「詳細教えて頂けますか?」「早速お願いしたいです!」といった問い合わせを頂きました。

ビックリしたのは、そのうちの1人が「明日早速スタジオにPC持ち込んで音質向上処理をして頂くことは可能ですか?」と問い合わせが来たこと。たまたま今日はスタジオの予約等無かったので「OKですよ。」ということで本日その方のPCに音質向上処理を行いました。

その方はダンサーをやりつつダンスイベント等でダンスクラシックスや70年代のSOUL, FUNK等をSerato Scratch Liveを使ってDJしたりしているそうで、僕のメルマガ http://www.dj-swing.net/mail-magazine/ も購読してくれてて、昔から僕のMIX CDを聴いて「なんでこの作品はこんなに音が良いんだろう?」ってずっと思ってたそうです。

その方に今回ご依頼頂いたMAC BOOKに処理を施すにあたって、処理前と処理後の比較試聴をしていただいたところ、その変わり具合に大変驚かれていました。

録音されている細かな空気感や情報まで描き出し、音の立ち上がりや引き具合まで明確でSNの良いダイナミックな音に満足して頂き、スタジオを後にしてからtwitter上でも

「今日はありがとうございました!はっきり言って驚愕でした!まさに目の前で演奏されてるような生音の空気がはっきりと伝わってきて今でも信じられないです!!!」

とコメントされてました。

過去にこの処理をした方も「全て変わりますが、特に生音モノ、ダンクラなどは劇的に変わります!!」とつぶやいていて、僕もそれについて「生音の方が音に立体感あるから尚更差が出るんだよね。」とリプしました。

もちろん、生音の音楽だけでなく打ち込みの音楽でもその差は顕著に出ます。

DJだけでなく、PCを使って音楽を作るクリエイター・プロデューサー・エンジニアといった方の仕事道具全般(PC、アウトボード機材、スピーカー、電源トランス、マイク、ケーブル等)あらゆるものにこの音質向上処理を施すと劇的に音が良くなります。また、スマートフォンもケースを取り付けている場合はこの処理を施すことができます。

この処理に加えて僕のスタジオのテックエンジニアである峰岡氏にマスタリング機材用に特注で作ってもらっているノイズフィルターを併せて使用してもらうともうワンランク音が良くなります。電源に混入するノイズをカットし、クリーンな電源を機材に供給でき、逆に機材から発生するノイズをコンセント側に逆流させないことによって他の機器への悪影響も減らすことにつながり、トータルのシステム自体の音質向上が見込めます。

というわけで、DJの方から音楽に携わる方々、オーディオ愛好家の方々で音を良くしたい方には、この音質向上処理とノイズフィルターを自信をもってオススメ致します。

ご興味ある方はCRYSTAL SOUNDのウェブサイト http://crystalsoundmastering.com のコンタクトフォームへお問い合わせください。

なお、これらに使ってる部材は一般入手不可の超ハイテクレアな特殊素材なのでディスコン(生産中止)になって入手不可になる前に、思い立ったらご依頼はお早めに。