時間がゆっくりあると

色々「検索」出来て良いね.......good for you?


オヤジが注目する逸品


まずは....(写真)

$伊津野亮オフィシャルブログ Powereds by Ameba




先日行われた「幕張メッセどきどきフリーマーケット」(セオサイクル278ブース)でも


話題を独占した逸品「Moonlander」


こいつは「やってくれる」!


雪道、水の中(車輪が回転できる程度の深さが限界だが)、階段、


勿論「マウンテン系」のポイントなど


街中はいささか「注目度だけが先行しそうだが


オヤジ的にはこれから静かに「来る」バイク(自転車)だね~~~~


そしてこのバイクを積載するには........


" TOYATA TUNDRA " (逆輸入系だね)

ダウン
$伊津野亮オフィシャルブログ Powereds by Ameba


このご時世に

この「ツラ構え」素晴らしい~~~~

文句なく行ってください(若人よ)

文句なく行ける一台はこちらも同じ


オヤジの「テイスト」が随所に散りばめられた


Harley Davidson 2006/ FXDB


勿論現在「For Sale」中@ CRYSTAL AUTOさんで現車は見れます。
$伊津野亮オフィシャルブログ Powereds by Ameba







車・バイクとくれば


「ヘルメット」はどうする・???


$伊津野亮オフィシャルブログ Powereds by Ameba


BELL 500 TX ダブルストラップ(通称銀ベル)は


世界最高峰の「メット」だす。

アメリカ初のバイク用ヘルメット


58年から70年までしか作られなかったこの「メット」


シルエットが恐ろしいくらい「イレキ」(綺麗です)

「帽体」が小さい!!

頭デカイ人もデカくな~~い感じに!!


神戸のお店でどうぞ!!


そして



最後は「音」........


$伊津野亮オフィシャルブログ Powereds by Ameba

満面の笑みを浮かべるメンバー達

毎回一組のソウル・レジェンドをピックアップし、
そのアーティストについてのトークとリアル・ミュージシャンによる
リアル・ミュージックの再現でそのレジェンドに迫る音楽イヴェント「ソウル・サーチン」
そのメンバー「ケイブ&ニュー東京ジェネレーション」の皆さん~~~
先週6月7日、8日
第12回のライブ(ア・トリビュート・トゥ・プリンス~ハッピーバースデイ、プリンス)が
目黒のライヴハウス、ブルース・アレイで行われた。
大盛況で幕を閉じたこのライブ!!
まさに「SOUL」を探し求めている人にはおすすめな逸品(逸材グループ)です。

ケイリブ&ニュー東京ジェネレーション(ケイリブ&東京レヴォリューション)
まさに「本物」だす。

以上


芝浦ベースから

「趣味NEWS」(オヤジ責任編集)の時間でした。


ご清聴?ありがとうございました。