生命保険では資産は増えない! | こん吉くんの長期投資ファン倶楽部

こん吉くんの長期投資ファン倶楽部

ラジオ局のいわゆる局アナDJとして約20年間音楽番組を担当後、世代を超えたInvestor(超長期で資産形成を目指す投資家)として独立。投資歴は約32年。良質の後進投資家育成がライフワーク。志ある方と特に交流したいです。

紹介しておきたい記事があります。

 

結論は・・・

 

生命保険では資産は増えない!

 

細かい話は記事を読んでいただければある程度は理解できると思います。

 

私、こん吉の実体験を話します。

 

我々が支払う毎月の生命保険料の中には「純保険料」つまり純粋に生命保険を維持するために管理される部分と人件費をはじめとして会社運営に使用される「付加保険料」というものが存在します。

 

もちろん、満期受取金はあるのですが、予想利回りは?


満期でどれくらい増える想定になっていますか?

 

 

この表は、毎年年末に公表している私の運用利回りを示したものです。

 

赤の囲みが一昨日時点での利回り・・・年平均で約+9.640・・・%。

 

話を簡単にするために約+9%としますね。

 

この利回りを72の法則を使って大雑把に計算すると、投資元本は約8年で2倍になります。

 

その次の約8年ではその2倍。投資元本は4倍に膨らみます。

 

その次の8年。24年後に8倍に成長します。

 

もちろんこれは私個人が国内で発売されている手数料が安価なファンド(投資信託)で運用している結果ではあります。

 

いかがですか?あなたの満期保険金はどのくらい増える予想になっていますか?

 

これから支払うであろう毎月の生命保険料と年数などを使っていろいろ計算してみてください。

 

ちなみに入院保険金や手術の際に支払われるいわゆる医療特約の部分ですが、将来受け取るであろう満期保険金には含まれておらず、掛け捨てと同じ取り扱いになっていると思います(^^♪。