スターウォーズ馬鹿 追記あり×1 for StarWars fans | DJOASIS 自主規制なし Powered by アメブロ

スターウォーズ馬鹿 追記あり×1 for StarWars fans

どうもですぅ。


追記ありビックリマーク for Star Wars fans


前にも書いたけど、俺は、ジェダイになりたい。

間違いなく「シス」じゃなく「ジェダイ」に。

そして、紫色のライトセイバーを持ち悪に立ち向かう。

恐怖になんか負けない。

欲にも負けない。

マスタールークのパダワン。

紫のセイバーは、マラジェイドの影響。

いつも、3POとR2が笑わせてくれる。

レイア姫も尊敬出来る人間だ。

ハンも気さくで、なんでも話せる良いヤツ。

俺もハイパースピードで宇宙を移動しまくる。

チューイも受け入れてくれた。

俺のフォースの威力は、絶大。

すべての生命の源を感じる。

大地も星も。

そして、戦う。

自分と、そして悪と。


謎。


まぁ、そんな感じで小1か2で親同伴で見に行ったスターウォーズ。

オープニングが目に焼きついて、その時の状況を今でも鮮明に思い出せる。

その時から、おもちゃのライトセイバーを振ってた。

その当時は、セイバーのおもちゃは、懐中電灯式だったから

真っ暗にしたトイレの中で振って、鏡にうつった自分を見て興奮してた。

若い世代の人達は、スターウォーズってどんな印象なんだろう?

新しいスターウォーズから見た人は、ベーダーが主人公って印象なのかな?

俺にEP3は、悲しすぎた。

ジェダイが殺されていくシーンは、悲しすぎる。

でも、あれがジェダイの歴史、しょうがない。

「ジェダイの精神」に、自分が凄く影響されてると思ってる。

ダークサイドには、落ちたくない。

ダークサイドは、いつの世にも存在すると思う。

だから、落ちない為に「恐怖」にも勝つし、「欲」にも勝つ。

興味ある人は、見てみてくれ。


→Star Wars 全セット←

↑click here!!


↑今売り切れだけど><

4→5→6→1→2→3と見るか、1→2→3→4→5→6と見るかは、自由。

ちなみに、俺達の世代は、4から見てる。

may the force be with you




そうそう、1月24日「nice party!!」の記事に昨日かな?

コメントあって、なにげにポインツなので

俺の見て聞いて知ってる範囲で答えとくね。

もちろん乾杯は、KDUBもしたよ。

565に「乾杯しようよ」って言われてたし。

お互いに、大人の男だからね。

で、俺の方が先に二人の所に行っててさ

行って「おつかれ」って言った瞬間2人が

「オア君ビート作ってよぉ」って言って来た。

もちろん俺は、即答で「いつでもやるから言ってよぉ!」って答えた。

「何か新しい動きが起こるかもしれないぜ!?」ってのは、その事ね。

この時、すげー嬉しかったんだよ。

まじ今後、一緒に曲とか作れたら本当に嬉しい。

で、俺は、酒飲みながらDENと二人で話をしてて

横でKDUBと565とDJ YUTAKAの3人で話してたかな?

内容までは、聞こえてないから知らないけど

全然、悪いバイブスは、感じなかったよ。

DENには、「最近○妄どんな感じ?」とか「ガスクラッカーズは?」

みたいな会話をして、THE AXISでもタイミング合ったらよろしくって話した。

で、てきつ話終わって、おつかれーみたいな感じで別れた。

そんな感じで良いかな?


さぁぁ!スターウォーズ見たくなって来た!

何回みても飽きないぜ!


peace


追記

ぉぉ、スターウォーズ好きな人がいるね!!

ばっちりばっちり。

EP1の時、ペプシは、コレクションステージちゃんと当たったんだよ!!

その時は、フォースを感じた!!

大人買いで、ペプシのケースでありすぎで大変だった。

公園とかで一杯300円くらいで売ったら、金になるなって思ったよww

へっへ。

もちろん、3POのサウンドボトルも当たったし、R2のも当たったよ!

R2とか3つくらい当たった!

まじ、執念だね。

あの時は、ボーイケンちゃんと、パト504と動きまくってたからな。


あと、俺が憧れてる部分は、もちろん格好良さもあるし

セイバーも振りたいけど、やっぱジェダイの精神。

あの精神で世の中の物事が見れたら、かなり充実すると思うし

揺ぎ無い自分になれると思う!

ちなみに、マラジェイドは、将来のルークの奥さんです!


peace