はろぉぉ🏝️沖縄旅行記の続きですぅ♡名護で沖縄そばで有名なところ
『百年古家 大家』(ひゃくねんこか うふやー)さんで沖縄グルメを楽しみましたぁっ❤️

PR







おかりしていたTeslaを駐車場へ停めて🎉お店へ

もう入り口から村のようになっていてびっくりです。長寿の郷や琉球瓦を使った古民家を使用した有名スポットだそうです♡








大家そばセット(沖縄そばとジューシー(沖縄の炊き込みご飯)のセット)にしました☆

庭園のようになっていて雰囲気がすごくいい〜!





沖縄そばももっちりしていて口当たりめっちゃよくて美味しい♡


そして出汁のお味がじゅわーって口にいれると広がっていてスープも麺も味わい豊か〜。




















そしてラフテーが乗っていて豚肉の良さも生かしつつ煮込んであるとろーっとした食感がおそばと合っていました。

じゅーしいもひじきやにんじんなどの野菜も一緒に炊き込まれていてほっこり^_^



素敵な雰囲気の中でとても美味しかったです。


大正時代に建てられた集落(実際に人々が暮らしていた平家)の建造物やお庭なども見学できてとても楽しかったです❤️

なーんとピンク🩷のトンボが飛んでいて可愛すぎたのでめっちゃ写真撮った笑

ありがとうございましたぁぁ💖

営業時間: 昼の部 11:00~16:00
    夜の部 18:00~21:00

Access: 沖縄県名護市中山90

Websise:

撮影日:17.Oct.2023