幼少期から、シンセサイザーとシーケンサーを自在にあやつりだしたMIYA❤️



今もその延長で、楽曲を全ての工程を手がけて仕上げております。🌸


チョコレートでいうところの、ビーントゥバー製法。







{E33913C1-2034-4024-B9A8-4F4E8C68EF54}






sound equipment  

アンプ→ MARANZ  現在は中古でも入手が不可能になってきてます。
audio IF  → MOTU 
シーケンサー  ドイツの STEINBERG

cubaceとかは素人用だと思う。

ドイツ行ってみたい。


サウンドスピーカー→ ONKYO
ソフト→沢山
レコーディングマイク🎤→ AKG
DJ mixer→ DJM800 ふるっ
CDJ DENON 2つ。

🖥PC4台 ブログ用含む笑笑🌸





機材をさらっとまとめてみた。




プロ機材では、ヘッドホンは基本使いません。
音楽スタジオは、なんとリビングにあります。


{98AEB3CF-0173-4B91-8B74-DA3CEDAC9E63}


遊びに来た親戚のひととかはだいたい、機材見るよね👀(╹◡╹)♡




すごーい!!って。










現在は、ハードよりも完全ソフトですが
感性なしではやっていけません🌸




職人。


{13855D94-5035-453E-81D5-DB390BEBDA48}







本日はcompose業務❤️


作曲しながらの全体のサウンド構成をしつつMIDI入力しています。💕







composer業務。🎹 sound engineerモード。






{DD64DE73-EB95-4566-A489-5741BD2DDBDB}







すべてのサウンドも1人で担当しています💕❤️ .






{636CC582-4F3D-45EB-B961-B4BC4E83D017}





現代は、そこまで大掛かりな機材はない。
というのが昨今のDTMです。



大掛かりなのが必要なひとは、ギタリストとかドラマーとかだけじゃないかな。




{0EB66E40-9DCD-49B9-91A3-02531F480249}










{D7707A19-89CE-4687-A115-84396850FE05}








{B4C6CA35-1737-4240-840A-8EFAD99CB0B6}





今日も、ビーントゥバー製法やってます。





{71B46CEA-44EB-4B99-8190-C0D3A0C23619}






.

自宅兼 プロ仕様のサウンドスタジオになってます。 .
.
昨年も12ヶ月連続でシングルリリースとなりました💞
.
レーベル ANDROID業務中❤️⭐️
sound Rec❤️ .
全体的なsound構築は頭の中で行っていてそれをデジタル化入力しています。感性を大切にしています。
.

作曲から音作りを全てMIYAが担当しています。
.
左の音楽用PCでdaw作業。(^_−)−☆ .
PCからすべて手作りしています。
.
作曲からMIDI programmingからmasteringまで全て担当してます。
.
自宅兼Studioには全てのサウンド製作システムが組み込まれています。

昨年もsingleリリースがお陰様で、毎月続きました❤️(^_^)
.
#機材 #mastering #equipment #STUDIO
#スタジオ #MIDI 
#music #作曲 #girlsDJ 
#楽曲 #納期  #作曲家 #音響機材 
#ピアノ  #シンセサイザー #キーボード
#piano #鍵盤  #スペシャリスト 
#NUENDO  #EDM #シンガーソングライター
#レーベル #サウンド #ハイレゾ
#レコーディング #音楽機材 #音の専門家