今回、福島県会津地域雇用創造推進協議会様 主催の
「ぐるっと1周ジオツアー」

~見つけ出せ!大地と自然と人の物語~ にご招待いただき

一泊二日でバスツアーで、裏磐梯を中心とした会津東エリアで早秋の会津を、いろいろ体験させていただきました♪赤いハート  


東京駅前の集合場所に朝7時半☆

いっぱい寝たからとても元気~~!!!!!ハート

CANDYから投稿_20150910_1542.jpg

行ってきまーす☆


今回の旅はこんな感じです。
【1日目行程】
丸ビル前7:30発(バス)-<東北道・磐越道>-野口英世記念館-
いわはし館(昼食)-土津神社-見祢の大石-五色沼湖沼群-
磐梯山噴火記念館または裏磐梯ビジターセンター-裏磐梯(泊)


【2日目行程】
ホテル8:30発(バス)-銅沼-みちのく野営場(昼食)-
小野川湖(カヌー体験)-磐梯山ゴールドライン-史跡恵日寺跡-
道の駅ばんだい-<磐越道・東北道>-東京駅丸の内側20:00頃着
(2日目は雨のため喜多方に変更になりました)



大きなバスに、少人数で貸切~~♪一泊といっても、ハイキングやカヌーが予定に入っていたので多めに着替えなどを入れて行ったらすごく大きい荷物になっちゃいました(笑)



CANDYから投稿_20150910_1603.jpg

2日間、すべて雨の旅行だったのですが、すごく楽しかったですハート




高速道路の途中休憩で、佐野SAに寄りました~♪


今回、一緒に旅をしたのは素敵なブロガーさん4名の方と♪キラキラ

CANDYから投稿_20150910_1607.jpg


いえ~~~い☆わたしだけ旅っぽくない格好~~(笑)
最初からテンションが上がっていました~!2年ぶりの会津への旅ですが、今回はまた違ったエリアへの旅。わくわくです~♪ハート


CANDYから投稿_20150910_1610.jpg


お昼前の11時すぎには、猪苗代に到着~!早いですね♪フツーのハァト



目の前には磐梯山がお目見えです~!!ぉぉぉ~~!!!!↑↑はーと
CANDYから投稿_20150910_1610.jpg



現地のガイドさんたちと合流~☆



CANDYから投稿_20150910_1626.jpg

磐梯山ジオパーク

最初にご案内いただいたのは


「野口英世記念館」です。

CANDYから投稿_20150910_1542.jpg



リニューアルオープンしたばかりの野口英世記念館は、2年前にバス通りかかったときは
まだ工事中でした♪


こんなに綺麗な建物になってる~~☆


CANDYから投稿_20150910_1542.jpg


野口英世博士生家。

CANDYから投稿_20150910_1542.jpg



しかも、この建物の先には、野口英世さんが実際に育った生家がちゃんと残されていて
中も見学できました☆



CANDYから投稿_20150910_1626.jpg



今はもう都心ではなかなか見ることのできない、木造建築。
しかも中は土間で囲炉裏も。
CANDYから投稿_20150910_1620.jpg


当時の英世先生の暮らしぶりがこんなにリアルに見られるとは驚きでした。
台所や、ライトなども。

CANDYから投稿_20150911_0156.jpg


ライトは家にひとつしかありませんでした。
その灯かりひとつの真下に立ち、野口英世さんは本を読んでいたそうです。


CANDYから投稿_20150911_0200.jpg


現代人のわたしには、家に灯かりがひとつで生活するというのが衝撃的でした。




CANDYから投稿_20150910_1626.jpg






CANDYから投稿_20150910_1626.jpg



そして、わたしたちは記念館の2階へと行ってみました☆



CANDYから投稿_20150910_1626.jpg


記念館の方は、最新式のタッチパネルなどを取り入れたものや、野口英世さんが研究をした細菌についても詳しく知ることができました。




妻のメリーさん(アメリカ人)の等身大パネルがあったり、英世さんは、絵画もとても才能があったそうです。
実際に使った絵の具が展示されていたり、お洋服。ブーツなども見ました。

CANDYから投稿_20150910_1542.jpg



CANDYから投稿_20150910_1620.jpg



子供でも、わかりやすく野口英世さんについて知ることができるようになっていてわたしも今まで知らなかった野口英世さんの生涯が苦悩、住んでいた場所などのこと。いろいろと知ることができてよかったです。


CANDYから投稿_20150911_0156.jpg

ポップでかわいいこんなコンテンツもありました。
画面にある体内の細菌を発見したら、タッチパネルで触れてみようというものです。


CANDYから投稿_20150911_0156.jpg


いとこが医師というのもあり、とても野口英世さんが気になっていたのでとてもよかったです。


大人も、子供も一緒に楽しみながら学べる、野口英世記念館をあとに



お次は、バスで1分ほどで到着!
昼食のお蕎麦屋さん「いわはし館」へとご案内いただきました。





CANDYから投稿_20150911_0201.jpg

実はお蕎麦つくりが盛んな、この猪苗代町。

そこらじゅう、蕎麦の花が咲き誇っておりました!!!!!



CANDYから投稿_20150910_1542.jpg

猪苗代は、そばの里なんですね♪

白い花が、蕎麦の花です。おそばの花を初めて見れて感動しました☆

この辺の方々は家で蕎麦を手作りするのが日常となっていて、お祝いの際にも蕎麦を食べる家が多いのだそうです。




ここ「いわはし館」のお蕎麦、手作り麺で、と~~っても美味しかったです赤いハート

CANDYから投稿_20150911_0200.jpg


猪苗代湖の北に位置しています。水もとても美味しいのだとか♪

CANDYから投稿_20150911_0200.jpg


お蕎麦のセットをいただきました❤️

「祝言そば セット」(しゅげん)で、あたたかいお蕎麦と、冷たいお蕎麦、両方いただけて嬉しいー!

CANDYから投稿_20150911_0200.jpg


会津名物の、こづゆも、ついてます。まめふに、お野菜が優しく調理されていて美味しいー!

薬味が、5段重なっていて、これを一皿ずつめんつゆを注いで、冷たい方の麺をつけていただきました。


すごく麺も手作りだから美味しくて、感動しちゃった!お出汁もごぼう、鶏肉などが入っていてとても美味しいです。ハート

猪苗代祝言そばといって、縁起物だそうです。


すごくボリュームがありました!

CANDYから投稿_20150911_0201.jpg


職人さんのあたたかいお味♪の手作り麺、ごちそうさまでした♪ハート
CANDYから投稿_20150911_0200.jpg


猪苗代、磐梯山などについて地図を見ながら地理感覚を頭にインプットしました☆

CANDYから投稿_20150911_0201.jpg


磐梯山は、かの昔
そびえ立つ岩のはしごに例えられて、「いわはし山」と呼ばれていました。
山そのものが神さまと昔から崇められています。



CANDYから投稿_20150911_0232.jpg



そして、バスで移動をして行ったのは



「土津神社」です。



CANDYから投稿_20150911_0232.jpg

読み方は「はにつ」とよみます♪全然わからなかった~~~ぁ♪


そして、鳥居が白いのに驚きました!!!!ハート

CANDYから投稿_20150910_1542.jpg


真っ白な鳥居の神社にめぐり合えたのは、これまで神社を最近ではご朱印帳を持ちながら訪れているのですが初めてです。

CANDYから投稿_20150910_1542.jpg

陸奥会津藩初代藩主・保科正之が祀られています。

江戸時代後期から明治時代初期に流行した藩祖を祀った神社のひとつなのだそうです。


CANDYから投稿_20150910_1542.jpg




「見祢の大石」の前に訪れました♪



127年前に噴火した、磐梯山から転がり落ちてきた岩がなんとここにあります。





CANDYから投稿_20150911_1606.jpg



こんなにとてつもなく巨大な、硬くて、ごつごつとしたこの岩が転がってきたなんて・・・・・・・!



CANDYから投稿_20150911_1606.jpg


立派な邸宅のお庭にあるかのようにこの岩が位置しているのですが

いま、この岩は自身の重みで少しずつ、下に沈んでいるそうです・・・・。



CANDYから投稿_20150911_1605.jpg





噴火ってすごいですね!!!!!ハート





大地と自然にふれながら、うきうきしているMIYAです。




いよいよ五色沼へと続く。







磐梯山ジオパーク



下郷町観光協会




会津地域雇用創造推進協議会








ブログで口コミプロモーションならレビューブログ