函館ツアー終えて取り急ぎのやーつ | きーぽんオフィシャルブログ「Keep on lovin' you」Powered by Ameba

函館ツアー終えて取り急ぎのやーつ

函館ツアー、2店舗。




無事に回らせて頂きましたー!





函館の2店舗とも、
とても快く迎えて頂きました。




店舗の詳細レポはいつものようにまた後日書かせていただきます!






函館はいつも地域の魅力度ランキングで上位3位に入るエリア。






「函館のストアはきっと温かいよ!」と言ってくれた人も多かった。






各国から観光客を受け入れてる函館は異文化コミュニケーションに長けているのかもしれません。
(白塗りという異文化)






そういった意味では
同じく魅力度ランキング常に上位の京都と似てる感じも。






でも更に似ているのが…






横浜!





港にくるとどーしてもこのポーズ撮りたくなるよね。




ちなみに横浜の時がこちら↓





見比べて見たら
横浜のやつは足の高さ無理してんなw




でも今回は小きーぽん入りで
波止場で黄昏たいと思ったが






全力で拒否され





脱走されました。





こんな感じで今回もスタバツアーの後は函館の色んな場所を堪能してきたんですが、






今回もインスタで募ってきてくれた
スタバママクルーの皆さんのご協力のもと
函館を満喫できました。





本当にありがとうございました!




左から

1店舗目の蔦屋書店のみですが積極的に手伝ってくれた
あやちゃん

函館育ち、函館在住の学生さんで心強いクルー
あざらし

1番右が、横浜からWG帰省中でスタバをよく知っている
ぽり


こちらの3人が手伝ってくれました!





どうやらここでも横浜というワードが出てきましたが、




最後のぽりちゃんは…





横浜エリアのストアのパートナーさんなんです!





実は2月に横浜ツアーした時に出会ってるパートナーさんで、





なんとカップのメッセージを書いてくれてた!




この時はスタバママの事はもちろん知らなくて、
後で調べて知ってくれたようです。





偶然にもここでも横浜と函館が繋がりました。




あざらし&ぽりペアは、
私が行きたかった場所
プラス
地元の方オススメの場所も教えてくれて
長時間のお付き合いをしてくれました。



本当にありがとう!






函館ツアーの模様も色々出していきますので、
どーぞお付き合いください。




っと、その前に千葉ツアーレポが先かなw





あ、でもきーぽん一家はもうちょっと道南でGWを満喫しようと思います!





ではまた。