横浜銀蝿 | DJ Dragonオフィシャルブログ「Black jaxx」Powered by Ameba

横浜銀蝿

なが~い。。

ブログ書いてたら、、

最後のとこでブラウザーが落ちた。。狐くん。。頼むよ。

まあ、、

くだらないことだったので、、いいのですが、、

1分ぐらい固まりましたね。

自分。

タイトルから想像して欲しいのですが、、

つっぱりの話です。

じゃあ、書き直しますか。

こっから先は、時間と暇な方が読んで下さい。

そして心で、、『書き直しご苦労さま!』って思ってもらえれば少しは報われます。

横浜銀蝿


DJ Dragonオフィシャルブログ「Black jaxx」Powered by Ameba

ってか銀蝿一家!

俳優で活躍中の杉本哲太さんが在籍した一家です。

よく哀川翔さんも銀蝿一家に居たね~って勘違いする人がいますが、、

哀川さんは『一世風靡セピア』です。


DJ Dragonオフィシャルブログ「Black jaxx」Powered by Ameba

柳葉敏郎さん若いですね、、

そやそやそや~って、、あれですよ!

よさこい!よさこい的な感じでしたね。

かっこ良かったな~セピア。

おっと脱線。。


戻って

横浜銀蝿!

当時はアイドルでした。間違いなくアイドルでした。

若い世代には、コスプレにしかみえないでしょうけどね、、

白のドカン(遊具ではない)に革ジャンですからね。

かなり大人気でしたね。

しかし

僕の地元(田舎)では、あまり人気ではなかった。

女の子にはそこそこ人気でしたが、、

男子にはまったく人気なかったです、、ね。

先輩で白のドカンをいつも履いてる人がいたのですが、

その人が来ると

『銀蝿きた、、銀来た』とちょっと面白ぽく言われてたぐらい

あまり銀蝿は人気なかった。

で、逆に人気だったのは

COOLS!


DJ Dragonオフィシャルブログ「Black jaxx」Powered by Ameba


舘ひろしさん、岩城滉一さん

そしてクレイジ-ケンバンド横山剣さんが在籍したバンド

がなぜか人気でした。

ぱっと見た感じ、、一緒じゃない?って感じですが、、

全然違います!

仲間曰く 『おしゃれでナウい!』そうです。

当時の不良ファッションはドカン!に網のサンダルかエナメルの靴

それにエナメルの細いベルトにアロハ!でした。

先輩達は更に金のチェーンとセカンドバックでキメてましたね。

かっこ良かったな~


ん??


かっこ良かったか??

僕らの仲間はそのファッションではなくて

ロカビリースタイル(テディボーイ)が多くて

みんなラバーソールの靴やコンバースを履いてましたね。

それで放課後にツイストダンスです。

足をくねくねとね。腰低くして踊るのがかっこよかった。。

かっこ良かった??

かっこ良かったよ。。

不良とダンスは欠かせない関係でしたね。

ダンス=不良です。

ツッパリです。

日曜には原宿に上京です。

もちろん!大好きな


DJ Dragonオフィシャルブログ「Black jaxx」Powered by Ameba

クリームソーダに行ったり!

(さっきはここでブラウザーが落ちました、問題は狐と蛇の関係でした、狐は蛇が嫌い)



DJ Dragonオフィシャルブログ「Black jaxx」Powered by Ameba

コブラマークと言えば、、ペパーミントです、、

それとCOOLSのチョッパーって店などなどに行ったり、、

ホコ天でロカビリーのダンスみたりと典型的な田舎ものな行動をしていましたね。

いったい何が楽しかったのか、、今思うと不明でしたが。

一緒に行ったみんな、、どこに行っても真剣な眼差しで見入ってましたね。

特にダンスを見る目はすごかったですね。

いまだったら携帯とかでムービーですが、、

あってビデオカメラですが、でもそんなの持ってる人いるはずもなく

見て記憶するしかないから、、もう真剣!

まばたきすらしませんよ。

帰りの電車で『あのステップからこうだよ~』とか

真剣に語ってましたからね。

それを、、次ぎの日の学校で

『俺は行ってきたぜ!原宿!』みたいな感じで

誇らしげにダンス披露です。

みんな『すげ~、、すげ~言って』大喜び

それをみんなで憶える!!

今思えば微笑ましい、、ですね。。

僕時代の田舎の不良なんてそんな感じでしたよ。

とにかく不良が流行ってた時代でした。

なんかかっこ良かったんですね。

聖地(セドナ)は原宿!

田舎不良達のパワースポット!

原宿まではそんなには遠くないのですが、、

中学生には、、電車賃とか結構な出費なので、

頻繁には行けない。

なので今度の日曜日にあいつ原宿行くらしいとかなると、、

みんな、あれ買ってこい!これ買ってこい!と何かと頼まれる。

ちょっと弱いポジションの奴だったりするともう。。たいへん

ノートいっぱいにお買い物リストが書かれます。

大体みんな頼むものは決まってて、、

人気だった横長の財布、灰皿、ステッカーなど

一番人気だったのはクシとポマード!


DJ Dragonオフィシャルブログ「Black jaxx」Powered by Ameba


これはすごかった。

結構真面目な奴でも持ってるぐらいの大人気さ!

ほぼクラス全員持ってました。

手頃な価格ってのもあるのですが、、

不良と言えばこのクシでをさく~っと整えるスタイルだったからでしょう。

みんなポマード塗ってクシでさ~っとやりたいのですね。。



しかし、、



僕の通ってた中学は、、規則で

全員!

坊主刈り!

いまではなかなかないでしょうが、、

結構坊主が決まりの中学は多かった。

男子は全員スポーツ刈り!って言ってましたが

ただの坊主刈りですよ、、いまならまあ、、

なんか坊主もクールでいいかもですが、

当時は、、結構、、かなり嫌でしたね。。

坊主頭にポマード塗って、、クシでとかす。。

みんながんばってましたよ。

そんなんでしたよ。。

ぜんぜんテーマから外れましたね。。

長々と、、読んでくれて39!!

これからも仏恥義理ますから

夜露四苦  !