安定的な皇位継承 有識者会議の愚 ※要拡散 | ギラの日本を護りたい!
ども
ども
ギラです。



日本政府は “安定的な皇位継承”について 議論する為
有識者会議を設置すると発表しました。


何も解っていない
ド素人が よってたかって
議論しても ろくな結果にならない事は
誰が考えても 明白じゃないでしょうか?

●こちらの動画をどうぞ




この有識者6人の面子を見て下さい。
こんな皇室や日本の国体すら理解して無い連中に
安定的な皇位継承の議論など害悪です。
ワイドショーのコメンテーターレベルでしょ。
  ↓ ↓ ↓



この人達は
・女性天皇と女系天皇の違いすら解らないんじゃない?
・古事記すら読んだ事ないんじゃない?
・皇室の歴史や皇室典範を知らないんじゃない?


安定的な皇位継承 の話をするなら
絶対に守らなければならない事があります。

1、男系男子のみによる皇統の継承
2、旧宮家(旧皇族)の皇籍復帰



この上記の2つの事は必須です。

男系男子による皇位継承は、これは議論の余地など
ありませんし、これ無くして皇室は有り得ません。

つまり、この時点で
女系天皇の 話など あり得まえん。

また、悠仁親王がいらっしゃるのに、
女性天皇の話をする事自体が不敬です。


次に
男系男子による皇位継承が絶対条件であり
それに伴って安定的な皇位継承の話をするのであれば
旧宮家・旧皇族の皇籍復帰の話以外にありません。

いくら女性宮家を創ったところで、そこには
皇位継承者は存在しないので、安定的な皇位継承には
何の役にもたちません。
女性宮家を創り、そこに外部から違う種で生まれた
男子には、皇位継承権は今後も有り得ないですから。
つまり、女性宮家の創設の話自体ナンセンスです。

何故なら男系男子による皇位継承が必須だからです。



しかし、おそらく、この有識者会議のメンバーは
上記の1、2の議論は、避けるでしょうね。

おそらく、皇族が減少しているんだから
女性宮家や、女性天皇・女系天皇も容認すべきだ
という流れに持って行くでしょうね。

別に、女性が天皇になってもいいじゃない。
別に、男系男子の系譜じゃなくてもいいじゃない。
別に、女系天皇であろうがいいじゃない。
今更、旧皇族に復帰してもらうのは違うでしょ。
公務をこなす人も足りないんだから、内親王殿下が
ご結婚されたとしても、女性宮家創設して皇族に残り
公務をこなしてもらうべきだ。
逆に、今の時代、女性が天皇になれないのは
不平等であり、差別なんじゃないか


などと、
皇室破壊のシナリオ通りに話を進めるだろうね。
その為に、集められた、素人メンバー達だ。


これらの人達は、皇室に関する有識者では無い。
全然関係ないジャンルの有識者だ。
つまり、皇室関係については ド素人だ。
ド素人の意見など、糞の役にも立たない害悪だ。

パヨクや、フェミなどの意見など聞いてはいけない。


もし安定的な皇位継承の為に
旧宮家・旧皇族の皇籍復帰をすれば
正統な男系男子の直系の方が、今現在も多く存在する。
しかも血の濃さで言えば、現天皇より濃い。

旧皇族の皇籍復帰さえ認めれば
安定的な男系男子の皇位継承の問題は
その瞬間に秒で解決する。
   ↓ ↓ ↓


今の令和の 徳仁天皇より
天皇の血が濃い男系男子が三名おられます。
さらにその子供に男子が五名おります。


なので、
この系譜にだけに、こだわるべきではない。
   ↓ ↓ ↓


この家系にだけに拘るから 
馬鹿な「皇女」制度を作るなどという話が出てくるのです


例えば、皇族方で、皇族会議を開き
旧宮家の皇籍復帰を決められたなら
国民は誰も文句を言いませんよ。

というか、そもそも 皇族方がお決めになられる
べき事柄であり、日本国民の理解が得られるか
などを気にする必要など無いのです。

しかし どうしても旧宮家の皇籍復帰を
反対したくてしかたない連中が居るのであれば
別の方法もある。

皇族方は、私達、一般的な日本国民とは
別の存在です。
従って、皇族には皇族方の為の法律が有ります。

なので、皇位継承者の男系男子については
側室制度(一夫多妻)を復活させればよい。

天皇や、皇太子は、我々、一般国民とは違います。
だから、側室制度も認められます。
そう定めれば良いのです。

しかし、今の日本の一般庶民の常識では
側室制度そのものに理解できず拒否反応を示すと思う

繰り返しますが、私達一般国民と、皇位継承者を
庶民の常識や、法律で 考えちゃいけないんですよ。

皇族方は、特別なご存在なのですから
戸籍も無ければ、名字も無ければ、納税の義務もありません。

当然、日本国繁栄の為に、直系の男系男子で
皇位を繋いで頂くためには、側室制度も当然必要です。

国民が、皇位継承者の側室制度を嫌がるなど、論外です。

でもどうしても、側室制度が嫌だというなら
旧宮家の皇籍復帰をすれば良いのです。

けどそれも嫌だと ゴネて 結局のところ

・女性宮家
・女性天皇
・女系天皇

にすればいいじゃんと言う流れにしたいだけでしょ。
これらを認める事は、皇室破壊であり皇室の終りです。
日本政府は、この有識者のせいにして逃げたいだけです。

・女系天皇
・女性天皇
・女性宮家
・愛子様天皇論 

など 論外で、有り得ない事です。
これらを推進する奴は、日本破壊を企む者です。


公務をこなす皇族の人が足りないから・・・と言うなら
平成の暗愚の天皇皇后が、国民の人気取りの為に無駄に
増やし過ぎた、公務とやらを減らせばいいだけの話。



天皇に女性がなれないのは 差別だ 
などと言うバカ左翼フェミが居ますが違います。

これは、女性を排除する為のシステムではありません。
男系男子以外の男性を排除する為のシステムです。
排除されているのは、直系男子以外の男性全員です。

女性は、皇族と結婚すれば、一般人でも皇族になれますが
男性は、皇族と結婚しても、一般人のままで皇族になれません。

あくまで、排除されているのは、男性なのです。
そして、日本中の男性が、それで良いと思っているのです。
これは差別ではありません。
歴史で紡いできた伝統であり智慧なのです。

一般人で、仕事もしてない無職のプー太郎のクセに
皇族と結婚して、さらには、皇族になろうなどという
キチガイじみた野望を持っているのは小室圭くらいです。


もし女性宮家なんぞを認めてしまったら
眞子様が小室圭と結婚して、宮家として皇族に残り
小室圭まで、皇族になってしまう悪夢が待っています。

さらには、女系天皇なんぞを認めてしまったら
小室圭の子供が、天皇になり得る可能性が生まれるという
そんなバカな話があって良いはずがありません。



しかも 今回のこの有識者会議の主目的は
「女性宮家」創設が焦点だと ニュースでも報じている
   ↓ ↓ ↓
https://mainichi.jp/articles/20210316/k00/00m/040/173000c

結局、目的としては
・女性宮家創設
・女性天皇
・女系天皇
 にどうやって世論を持って行くか
 という魂胆が 見え見えです。


本当に、狂っている。
この国は、どうなってしまうのだろうか?

有識者会議のメンバーにするなら
もっとまともな人を選ぶべきでしょう!
  ↓ ↓ ↓
中山恭子さんとか
竹田恒奉さんとか
桜井良子さんとか
村田春樹さんとか
馬渕睦夫さんとか
水間政憲さんとか


まともな人を選出すると
まともな議論されてしまうし
女性宮家創設とかの話が
頓挫してしまうから選ばないんでしょ。



敗戦後、GHQによって皇族減少は実施されてきた。
なので、結局のところ ここに辿りつくんですよ。
  ↓ ↓ ↓


渡辺昇一先生が生きていてくれたらなぁ。


関連記事




『皇女』創設は絶対にダメ!竹田恒泰


重ねて言うが、公務の担い手が少ないというなら
必要ない 無駄な公務を減らせばいいんですよ。
平成天皇皇后が人気取りの為に無駄に増やしたんだから。
どうしても、必要な最低限の事に留めれば良い。
その方が有難味も増すってもんでしょう。
また、この動画の中で語られている通り
天皇陛下のご公務と、それ以外の皇族の公務は
まったく別物です。

女性宮家を創る為に、宮内庁長官ですら
嘘を国民に対して平気でウソをつく時代です。
騙されてはいけません。


というわけで
またぬん
ギラ



人気ブログランキング

 


ギラの おすすめ書籍(日本人なら読むべし!)

 ↓ ↓ ↓