NEO by OYAIDE Elec d+ USB class S | DJ 大自然 オフィシャルブログ「大自然の大辞典」

NEO by OYAIDE Elec d+ USB class S

DJ 大自然 オフィシャルブログ「大自然の大辞典」
DJ 大自然 オフィシャルブログ「大自然の大辞典」
DJ 大自然 オフィシャルブログ「大自然の大辞典」
スペック
ケーブル:USB2.0 cable(HI-SPEEDモード 規格認証)
転送速度:最大転送速度480Mbps
導体:PCOCC(0.18mm×14、0.18mm×33)
構造:反転同心撚りフラットケーブル
シールド:ダブルシールド構造(錫メッキ線+アルミテープ)
絶縁体 :Polyolefin
シース :Thermoplastic Elastomers
コネクタタイプ:USB Type A-USB Type B
端子 : プラチナメッキ+ロジウムメッキコーティング青銅合金
ハウジング : PBT + Glass Fiber30%
アウターカバー :アルミニウム
価格:オープンプライス
市場予想価格
0.7m \7300
1.0m \7600
2.0m \10200
3.0m \12800
5.0m \18000


予約開始後、ソッコー予約してたんだけど自分の振込ミスにより発売後数週間過ぎてから到着(笑)。
自宅システムRANE TTM57SL←→MacBookの接続に仕様してみました。

元々MONSTER CABLEのUSBケーブル使ってたので、劇的に音が良くなったってカンジはしないけど、レスポンスが結構良くなったカンジがします。まだ現場では使えてないので、大音量で試してみたら他にも色々と分かるかも。
ま、安くはないけど、普通のUSBケーブル使ってる人にはお勧めっす。
Mbox使ってる人とかにも良いかもね。

そして何より新しい機材やパーツを買ったときのテンションアップが一番大事だったりするのです(笑)。

ちなみにこっちのUSBも興味あり。
物欲は尽きませんなぁ…。

FOLLOW ME!!