ネタバレありです!

昨日シャーロックホームズ 
$DJ CRATESのひねクレイツブログ!!
シャドウゲーム見に行ってきました!

感想から言えば

予想以上におもろい!!前作より良い!!これオススメ!!

です!!

話題集めのために変な女優とかを吹き替えにつかってなさそうだったんで、今回は吹き替えでみました。特に問題なし!

会話しまくるシーンもあるし、吹き替えでよかったかな♪

あとおもしろいなーって思ったのが

映画始まってちょいしたら

ホームズと敵のモリアーテ教授が
DJ CRATESのひねクレイツブログ!!
宣戦布告するんさ!

なんか気持ちよかったね。

こっからお互いをしばきあう。ってはっきり公約してからの展開やからさ!

その次のシーンでは

ホームズ
DJ CRATESのひねクレイツブログ!!
こうなってるしね♪w
DJ CRATESのひねクレイツブログ!!
DJ CRATESのひねクレイツブログ!!

DJ CRATESのひねクレイツブログ!!
DJ CRATESのひねクレイツブログ!!
DJ CRATESのひねクレイツブログ!!
あとは視点がおもしろい!!

主観的になるシーンがちょいちょい入ってるんやけど

うっわ!ごっつい大砲やなー!

とかって思うもんね!

あとは爆撃とか効果音がでかめなので

音量の振動がすごかったね!

あと、シャドウゲームってタイトルなんやけど

前作を見た人はわかると思うけど

ホームズは先読みをする能力があってさ、格闘するシーンとかで相手がこう動いてくるから、それをかわしてアゴに1発、、、そかこら、、、

みたいに先読みするんです。

それがホームズが天才ゆえの能力でさ。

なんと今回のもう一人の天才モリアーテ教授も使えちゃうんです!!

でもそのシーンは最後のクライマックスまで出てこーへん!

いつも通りホームズが先読みして、モリアーテをこう倒すって考えてる時に、

モリアーテも先読みに入ってくるんて!!

このシーンは予想外やった!まさかそうくるとは!!

ガイリッチー監督おもろい!!

前作より話はちょいと難しめですが

(フランスがどーの、ドイツがどーの、スイスどーの、そういう地理的なことがややこしい)

すべて理解しようとしなかったら

かなりおもろい映画ですよ。

途中で席立つ人もおらんかったしね!←これ珍しい。

4月中旬からまたおもしろそうな映画始まるから

それまでに見る事をオススメします!!

タイトルの意味は見ればわかります!ホームズが勝ちを決めたシーンです♪
自分的にこれが1番の贅沢です!

さっきROOMに服買いに行ってきました!

お目当ての服はサイズがなかったので、STAFFの黒宮君が激プッシュしてきたナイトレイドのリバーシブルシャツをゲット!

そして即
photo:01

着る!

これまじ贅沢っす!

そのまま今から
photo:03


シャーロックホームズ見てから

飲みに行って、最後は
photo:02

だー!!



iPhoneからの投稿


さー、今日は四日市SUBWAYで
photo:01


2012.03.10(SAT)22:00~END

SUBWAY-MADNESS @SUBWAY-BAR 四日市

DJ:HIKARU/ISSHIN/KENSHI/KOUYA/SCANTY

LIVE:Modest and more

entrance fee
~12:00 adv:\1500(1D) / door:\2000(1D)
12:00~ adv:\2000(1D) / door:\2500(1D)

です!

madness、直訳すると狂気!!

そうです!いつも以上におもろくなるんだと思います!

その姿、下衆の極み!  

もはや、人にあらず!

鬼畜の所業!

狂気のさた!

かの有名なお笑い芸人?
photo:02

ハマカーンもそう言っております!(笑)

そんだけ楽しみまくるみんなの様子を見に行ってきます!

でも俺は下衆の極みまでは行かない予定だよ!(笑)

iPhoneからの投稿
10時からっす!
photo:01

アメフラ@亀山ダブルアップ!

そうです!

雨が降ると大入りする、あのパーティーっす!

そして今雨!!

今日が最後なんで遊びに行こ!

iPhoneからの投稿
スタバで裏メニュー、というより

カスタムってみんな、いろいろやったことあると思うんですよ。

しかし!

餃子の王将でカスタムしたことありますか?むしろ、できるの知ってた?

ラーメンじゃないよ!
photo:01

ギョーザだよ!!!

焼き加減の話なんやけど

注文のときに、よく焼きで!!

って言えば、

ミディアムがウェルダンになるんです!

食べ比べたけど完全に、よく焼き派っす!

これから餃子の王将いく機会のある人は是非!


iPhoneからの投稿
後輩のいじられDJ、

DJ 45ive君がMIX CDだすみたいっす!!
DJ CRATESのひねクレイツブログ!!
Bang!!Mixed by DJ 45ive。3/31リリース

ですって!!

CDどんなんなんやろなー。
DJ CRATESのひねクレイツブログ!!
土曜日にZIPANGで回してるみたいなんで

いじりがてら聞いてこよっかな♪

同じ日、四日市ESCAPEでは
DJ CRATESのひねクレイツブログ!!
IRIE TOWNもあるし

SUBWAYでは
$DJ CRATESのひねクレイツブログ!!-ipodfile.jpg
MADNESS

よし!!

注文してた服も土曜日に到着やし!!

見たかった映画
$DJ CRATESのひねクレイツブログ!!
シャーロックホームズ シャドウゲームも

この日からや!!

前作あんまり評価はよくなかったけど

俺は好きやった!!

そういやアメリカでは7月に上映決まった
$DJ CRATESのひねクレイツブログ!!
アイスエイジ4

日本ではやっぱ来年くらいなんかなー。
今CMでやってる

ハーゲンダッツのブランニューの
photo:01

チョコレートブラウニー

食べました!

チョコレートアイス+チョコソース+ブラウニー♪

今もまだコンビニに売ってるダブルチョコレートには勝てへんけど

これもなかなかの美味しさ!

でもやっぱりダブルチョコレートかな♪

あれは美味しすぎた!

iPhoneからの投稿
三重県には昨年BURSTってやっばいEVENTがあったんですが

CLUBがなくなっちゃったんで

ことしからどうするんかなーって気になってたんですけど

変わらずやるみたいですよ!!

しかし今回はそのBURSTとは違いますが、

同じような雰囲気を醸し出すEVENTをやるみたい!!

またBURSTはBURSTでやるみたいですけどね!!

とりあえず、3/31にSUBWAY遊びに行こ!
DJ CRATESのひねクレイツブログ!!
DJ CRATESのひねクレイツブログ!!
DJ CRATESのひねクレイツブログ!!
DJ CRATESのひねクレイツブログ!!
PUNCH DRUNK ー 45ive ReleaseParty

2012 3月31日  SUBWAY BAR

open/pm9:00~mid

adv 2000(1D) door 2500 (1D) 

4カラーのフライヤー全部集めて持って来たら入場無料
先着13人に45ive mix プレゼント/STUCK ON FELLOWS ステッカープレゼント/

MC
呂布カルマ/SOCKS/MEXMAN/T=2/BUSTA,D,KILLAH/Urge/ 破壊王英亜<BIGFOOT
BANANA MIC SOUND>

HOSTMC
BIGBOMB

DJ
AUG/DYNO/INO/JIGGY/45ive/83 /NAGETZ/

dance
ENTRANCE

あと今回は少しゲームします。

冒頭でも書いてありますがフライヤーが今回4カラーあります。

色んな所にバラまきます。

4カラー全て持ってきたら入場無料!!!!!!

つまり、、、タダ!

金がないキッズたちは、がんばって探して遊びに来て!!

まぁみんな色々あるけどさこの日は忘れてしまおう!

SUBWAY BAR
ACCESS
6-8,Nishi-shinchi.Yokkaichi.MIE

電車をご利用の方]
近鉄四日市駅から徒歩5分。The LOISIR HOTELの東側。
[車をご利用の方]
国道1号線西側沿い24時間マンガ喫茶SUPER FREAKSの交差点を西側
に、2つ目の信号を南にこのあたりで車を止めていただいて、
(このあたりから徒歩約2分)PLATON HOTELの東側になります.

ちなみに楽したい方への朗報!!

ハリレコには
DJ CRATESのひねクレイツブログ!!-ipodfile.jpg
緑以外の3色そろってます!!

そうです!!

楽するならハリレコに来たらいいって話♪
最近は落ち着いたけど

ちょっと前にCMでやりまくってた、

ウインナーののやつ覚えてますか?
photo:01

ごてあらぽー!!ってやつ♪

この前鍋したときに

食べたんですよ!
photo:02

photo:03

ウインナーはシャウエッセンが1番好きやけど、

ごてあらぽーの美味しさやばし!

これは食べてみてほしいね!

ほんと美味しいよ♪

iPhoneからの投稿
前々からよく聞いてた曲のPV。

声はbrandyのが好きやけど

monicaのフォーマルな格好が素敵すぎる!!

こういうファッション好きです♪

Monica & Brandy - It All Belongs To Me

2人が組むとやっぱり

THE BOY IS MINEと比べてしまうけど

Brandy & Monica - The Boy Is Mine

やぱりこっちのが好きや♪

てか14年前のこの曲の時よりも

今のがキレイやね!!