昨日の夜アップしたはずができてなかったわー。

たまに電波障害起きるよね。アメーバって。

ま、いいや。

日曜日に忍者の里でもある

三重県伊賀市にある

もくもくファームってハムとかソーセージでかなり有名なとこに行ってきました!

ウインナー作りやら、タルト作り、乳搾り。ほかにもいろんな体験ができる施設なんやけど

すべて満席。。

あかんね。当日のノリで行ける場所じゃないわ。周りは家族連ればっかやから、そりゃ体験ものは予約済みやわな。

まっ、天気もよかったし楽しむかーってノリだけで
photo:01

いってきました♪

とりあえず1番奥にある、パパビアレストランの予約をしに行ってきました。

ここはバイキングのお店で、もくもくファームの中でも1番人気なお店なんですよ。

そりゃハムとかソーセージが食べたい放題なんやから、当たり前な人気なんやけどな。

でもね、ここまでかなり遠くてさ。

入り口からレストランまで10分くらい歩かなあかんのて。坂道やら階段やら。

休みの日の午前中からすんなりクリアできる道のりじゃないですわ。
photo:02

この子は余裕やったけどね。(笑)

ほんで予約したらびっくり!

113組待ちの2時間まち!

まじかー!!とか思いながらも電話番号を登録してきました。5組前になったら電話かかってくるってシステムやったんで、安心して引き返して
photo:03

photo:04

ジャージーミルク工房でアイスクリームを注文♪

頼んだのは
photo:05

パイナップルとトマトのやつ♪

けっこう時間たったかなーって思ってたら15分しかたってないっていうね。(笑)

なんか体験してたらいいんやけど、なんもない人が2時間待つのって、けっこう厳しいですね。

ってことで断念して

もくもくファーム2番人気の
photo:06

photo:07

農村料理の店もくもくへ。

こっちもけっこう並んでたけど20分くらいではいれたかな♪

頼んだのは
photo:08

photo:09

リブロース定食♪

リブなんで脂のってて、かなーり美味しかったです♪

あと、前テレビでやってて気になってた

もくもくファームオリジナルの
photo:10

ノンアルコールビール頼んでみましたが

一口で飲むのやめました。

ノンアルコールってこんな味なん?

ここのが特殊??

とにかく、自分の口に合わなかったです。

それからレストランでて
photo:11

コーヒー牛乳のんで口直ししたり

チャーシュー買おうとして

並んでみるも
photo:12

photo:13

レジの前で試食だけしてやめてみたり

2回目の
photo:14

アイスクリーム買ってみたり♪

今回は塩味とイチゴ味です。

ここのアイスクリームほんと美味しかったです♪

12時前に着いて3時前には帰りはじめました。

ほんで帰りの車で気づいたんやけど

バイキングレストランで予約したはずやけど

電話がかかってきてない!!

電話番号間違って登録したんかなーって整理券みてみたけど合ってる!

この整理券にQRコード付いてて、現在の待ち状況が確認できるから、試しにしてみたら

すでに呼び出し済みって表示されましたわ。

いやいや。電話かかってきてないけども。

素直に2時間まってて、これされてたら普通に怒るな。

食の恨みは怖いです。

久しぶりにそう思った1日でした。

次は事前になんかの体験を予約してから行こっと!

iPhoneからの投稿