久しぶりに、サスケでご飯食べてきました。
ここは四日市では珍しい、自家製のサーターアンダギーが売ってるんですが、けっこう美味しいです。
帰りにお土産で買ったり、サーターアンダギーだけ買いにきたり、とにかくハマりまくってます!!
あとは
オリオンビールやな。
やっぱ美味しいですわ!ほんと最近オリオンビール飲んでます。
前、サスケにきた時のブログにも書いたんやけど
個人的には四日市の沖縄料理屋さんで1番美味しいラフテーが食べれるのは
ここです!
ほかにも
美味しいものだらけ!!
それと、ここには泡盛コーヒーという
泡盛に黒糖やったかな?
を入れた自家製のお酒があるんやけど
美味しすぎた!!
これにはほんとビックリした!
泡盛コーヒー最高です!ちなみにアルコール度数は12だから飲みやすいです♪
あかん。ブログ書いてたらまた飲みたくなってきたわー。(笑)
ほんで最後に沖縄風の
クレープを食べておしまい♪
四日市駅から歩くと15分くらいやから、駅周辺に比べれば比較的空いてるので待つ必要もないし、ほんとオススメのお店です。
iPhoneからの投稿
ここは四日市では珍しい、自家製のサーターアンダギーが売ってるんですが、けっこう美味しいです。
帰りにお土産で買ったり、サーターアンダギーだけ買いにきたり、とにかくハマりまくってます!!
あとは
オリオンビールやな。
やっぱ美味しいですわ!ほんと最近オリオンビール飲んでます。
前、サスケにきた時のブログにも書いたんやけど
個人的には四日市の沖縄料理屋さんで1番美味しいラフテーが食べれるのは
ここです!
ほかにも
美味しいものだらけ!!
それと、ここには泡盛コーヒーという
泡盛に黒糖やったかな?
を入れた自家製のお酒があるんやけど
美味しすぎた!!
これにはほんとビックリした!
泡盛コーヒー最高です!ちなみにアルコール度数は12だから飲みやすいです♪
あかん。ブログ書いてたらまた飲みたくなってきたわー。(笑)
ほんで最後に沖縄風の
クレープを食べておしまい♪
四日市駅から歩くと15分くらいやから、駅周辺に比べれば比較的空いてるので待つ必要もないし、ほんとオススメのお店です。
iPhoneからの投稿