昨日アメイジングスパーダーマン見てきました。

さすがに初日で人も多かったっす!!

ちょいネタバレあり。

2時間ちょいの映画なんやけど

半分までは予想通りでした。

ほとんどリメイクって感じです。

クモにかまれたり、いじめられっこだったり、写真が趣味だったり。

前のスパイダーマンと唯一違う点はヒロインの

グゥエンがキレイです!前の

この子に比べればね。w

てかヒロインの名前もメリージェーンからグウェンに変わってるけど

そこにこだわりはないんやな?

とりあえずヒロインの美貌には納得できます。w

あと

ベンおじさんと、メイおばさんは最高にいい人♪

今回は特にメイおばさんがいいね♪

主人公ピーターのお父さんがオズコープ社で

人体の治癒薬的なのを研究してたんやけど

身の危険を感じ、幼いピーターをおじさんのとこに預けにくるんやけど

最初から最後まで親近感あります。

ピーターの行動に心配を感じ振り回されて

ベンおじさんが死んでしまうところまで一緒でした。

前のスパイダーマンは、

そのベンおじさんを殺した犯人への復讐から物語は始まってくけど

今回も復讐するために犯人を探すんですが

最後まで見つかりませんでした。

それと1番ショックやったのが

手首から糸が出るやつですが

前のは超人的な力として、体内からでてたんやけど

今回のは

腕に着けた機械から発射してつかいます。。。。

そうです。。人工です。

このシーンはテンション落ちたな。。

人工てことは、その機械壊れたら、もう糸でーへんからね。

ちなみに2階壊れました。

今回のボス

リザードに手首握りつぶされた時と。

リザードを探して下水に潜った時に

水に落ちてしまった時。。

そうなんです。

水没です。w

あ!3Dで見たんやけど

町中を飛んでるシーンはいいです!これぞ!3Dって感じです。

今回の映画は3Dで見ていいと思います。

前作のスパイダーマンがなかったら、すごいおもしろいんやと思うけど

どうしても比べてしまうからなー。

40点くらいの映画ですね。個人的には。

それとアメコミの映画なんだからさ。

エンドロールの後にもうちょっと

映像があるのはお決まりみたいなもんやん。

みんなエンドロール流れた瞬間に

立ち上がって帰るのはいいけど

映像が流れ始めて、、

あれ!!まだなんかある!!ってなって

立ちながら見るのやめて。w

映画見えへんから。