昨日は近鉄四日市駅から徒歩1~2分のとこにできた
猿カフェにいってきました!
名古屋とか横浜とかいろんなとこにあるカフェなんですかね?
よくわからんくてネットで調べてたら
なんか店ごとにロゴが違うんだね!
四日市のは
こんな感じ!
これたぶん四日市仕様じゃないような気が。。
Web用なんかな?ロゴが違うのは。
中は1階と2階があって
2階に通されました。
全体的に茶色系で落ち着いた雰囲気のお店♪
メニューも豊富でいろいろ食べたいのあったんやけど、今回は
鉄板ハンバーグプレートにしました。
こんだけ付いて
1050円♪
かなりお腹いっぱいになりました。
カフェにしてはこのボリュームは嬉しかったかな♪
他にも
コンソメフライドポテトを注文♪
ケチャップは
猿カフェ仕様♪
皮付きポテトやったから、コンソメ感があんまりでてなかったかなーと。
これだったら細いポテトでやった方が美味しくなるんじゃないかな?
最後に飲み物飲んで帰ろうと思って
アボガドバナナスムージーを注文♪
ちょっとわかりにくいけど
色がライトグリーンでした。
アボガドの飲み物けっこう家で飲んでて抵抗なかったんやけど
みんなは抵抗あるんかな?
普通に美味しいよ!
今回注文した中だったら
アボガドバナナスムージーが1番美味しかったかな♪
猿カフェは女子率がかなり高いから
簡単には行けなさそうやなー。
カウンター席もないっぽいから1人ってのもキツイかも。
iPhoneからの投稿
猿カフェにいってきました!
名古屋とか横浜とかいろんなとこにあるカフェなんですかね?
よくわからんくてネットで調べてたら
なんか店ごとにロゴが違うんだね!
四日市のは
こんな感じ!
これたぶん四日市仕様じゃないような気が。。
Web用なんかな?ロゴが違うのは。
中は1階と2階があって
2階に通されました。
全体的に茶色系で落ち着いた雰囲気のお店♪
メニューも豊富でいろいろ食べたいのあったんやけど、今回は
鉄板ハンバーグプレートにしました。
こんだけ付いて
1050円♪
かなりお腹いっぱいになりました。
カフェにしてはこのボリュームは嬉しかったかな♪
他にも
コンソメフライドポテトを注文♪
ケチャップは
猿カフェ仕様♪
皮付きポテトやったから、コンソメ感があんまりでてなかったかなーと。
これだったら細いポテトでやった方が美味しくなるんじゃないかな?
最後に飲み物飲んで帰ろうと思って
アボガドバナナスムージーを注文♪
ちょっとわかりにくいけど
色がライトグリーンでした。
アボガドの飲み物けっこう家で飲んでて抵抗なかったんやけど
みんなは抵抗あるんかな?
普通に美味しいよ!
今回注文した中だったら
アボガドバナナスムージーが1番美味しかったかな♪
猿カフェは女子率がかなり高いから
簡単には行けなさそうやなー。
カウンター席もないっぽいから1人ってのもキツイかも。
iPhoneからの投稿