この前の土曜日に名古屋の松坂屋にオープンした
H&Mに昨日行ってきました!
土曜日は入場規制とかもあったみたいやけど、昨日は雨もすごかったし、入店はすっと行けたけど
店内は
激混み!!
キャッシャー待ちとかすごかったね!
1階がレディース。地下1階がメンズ、キッズ、レディースその2ってな感じで
まずは1階を経て地下1階へ。。
実はH&Mで買い物したことなくて
たまに友達がH&Mで買い物したーって聞いて、すごいオシャレな服が売ってんねんやな!
って期待がすごかったんですけど
なんかね、思ってたようなオシャレなんは少なかったかな。
ユニクロみたいなんやね。
地下1階を1周して、なんか物欲がわかんだんさ。なんか違和感みたいなんがあってね。
それでも見逃しがあるとあかんなってもう1周。
こんどはもっと細かく見回した結果、物欲がわかんだ理由がわかったんさ。
これ。
商品がそちらこちらに散らばっとるんさ。
ちなみにこれキレイな方。
グチャグチャしてたとこはこれの3倍くらい。
靴に関係なく、アクセサリーコーナーとか、いろんなところで商品が落ちててさ。
落ちてる靴を踏んでも無視しながらの試しばき。
あきらかに踏んで粉々になったブレスレット。
別にお店が悪いとは思わんよ。
客のマナーが悪いって話でさ。
でも、この混雑が予想できてるのにも関わらず店員の補充をしてないH&Mにも、
少なからず原因はあるんじゃないかな?
普段キレイなお店で買い物しすぎてるんかなー?
俺はこういうとこでは物欲がわかんことがわかった。
そんな1日でした。
H&Mのあとに、こちらも初やけど
ラグビーへ!
店のクオリティやば!
マネキンも店員もクオリティやば!
欲しいなって思ったアイテムも多かったな!また買いにいこーっと!
そのあとはこちらも初の雑貨屋
フランフランへ。
こっちも欲しいものあったなー。
あ!昨日結局、ウインドウショッピングやったわ!(笑)
お店の陳列て大事ですね!
iPhoneからの投稿
H&Mに昨日行ってきました!
土曜日は入場規制とかもあったみたいやけど、昨日は雨もすごかったし、入店はすっと行けたけど
店内は
激混み!!
キャッシャー待ちとかすごかったね!
1階がレディース。地下1階がメンズ、キッズ、レディースその2ってな感じで
まずは1階を経て地下1階へ。。
実はH&Mで買い物したことなくて
たまに友達がH&Mで買い物したーって聞いて、すごいオシャレな服が売ってんねんやな!
って期待がすごかったんですけど
なんかね、思ってたようなオシャレなんは少なかったかな。
ユニクロみたいなんやね。
地下1階を1周して、なんか物欲がわかんだんさ。なんか違和感みたいなんがあってね。
それでも見逃しがあるとあかんなってもう1周。
こんどはもっと細かく見回した結果、物欲がわかんだ理由がわかったんさ。
これ。
商品がそちらこちらに散らばっとるんさ。
ちなみにこれキレイな方。
グチャグチャしてたとこはこれの3倍くらい。
靴に関係なく、アクセサリーコーナーとか、いろんなところで商品が落ちててさ。
落ちてる靴を踏んでも無視しながらの試しばき。
あきらかに踏んで粉々になったブレスレット。
別にお店が悪いとは思わんよ。
客のマナーが悪いって話でさ。
でも、この混雑が予想できてるのにも関わらず店員の補充をしてないH&Mにも、
少なからず原因はあるんじゃないかな?
普段キレイなお店で買い物しすぎてるんかなー?
俺はこういうとこでは物欲がわかんことがわかった。
そんな1日でした。
H&Mのあとに、こちらも初やけど
ラグビーへ!
店のクオリティやば!
マネキンも店員もクオリティやば!
欲しいなって思ったアイテムも多かったな!また買いにいこーっと!
そのあとはこちらも初の雑貨屋
フランフランへ。
こっちも欲しいものあったなー。
あ!昨日結局、ウインドウショッピングやったわ!(笑)
お店の陳列て大事ですね!
iPhoneからの投稿