ネタバレありです。

本日公開の
photo:01

戦火の馬

見ました!!

なかなかいいよ!

犬とか猫とかとはちがって、そこまで身近ではない馬が主人公の映画なんですが

動物×感動=泣ける映画

って方程式に当てはまるんか、すっごい気になってました。

結果。泣けました!

スティーブン・スピルバーグいいですね!

ジュラシックパークとかインディージョーンズとかが有名やけど、E.T、A.I、ターミナルとか。感動ものも名作産んでます!

ストーリー的には、頑固なおっちゃんが畑を耕すためにオークションで買ってきた主人公の馬、ジョーイが、このおっちゃんの息子のアルバートと仲がよくなりまくるんです!このジョーイとアルバートのコンビで無理と言われていた荒地を耕し畑を作るんですが、収穫前に嵐がきて畑全滅。

しゃーなしにおっちゃんがジョーイを売ってしまうんです。戦争にね。

そっから馬主が死んだりで何回も変わってくんやけど、ここの人間ドラマもちょうどいい感じ♪

一方、農家の息子アルバートは、ジョーイを追いかけて戦争に参加して、お互い怪我を負いながらも感動の再開を果たします!そして、オークションでジョーイを買いなおします!

そこから農家にもどるんやけど、ここ号泣ポイント♪

オークションで始まりオークションで終わるこの映画!

けっこうオススメ!
photo:02


今日から映画はしばらく、戦火の馬の独壇場かもしれへんね!

iPhoneからの投稿