ジャパンツアー @高知 ルポ
2008/07/25 @ LOVE JAMAICAN (高知)
ジャパンツアー!追加ファイナル@ナゴヤを除くとアウェイではラストとなる週末2DAYZ!!
そりゃ気合入ります☆
高知へは中部国際空港じゃなくて、旧ナゴヤ空港(小牧空港から)出発。
初めてNY行った時はまだここ使ってたし、なんか懐かしい感じデした。
高知上陸するやいなや、
今日のコーディネーター、HASKのはからいで早々に観光してます。
↓ひろめ市場/ 旨い魚屋が出してる屋台が集合してたりして、み~んな昼過ぎからビールって感じでした。
4年ぶりに上陸した高知
迎えてくれたメンツ超あったかい感じ。
今日の魚はもちろん「カツオ」。
当然「タタキ」で。
炭火と干草で香り付け?
ばっちりライブパフォーマンスしてくれました↓
マジアートです♪↓
お店「一旬」(はりまや町)鬼ビゴップ!!!!
メチャメチャ旨かったデス☆
店主の澤村さんはパーティーにも来てくれました。
...かな~り呑まされましたけどね(笑)。
そんなグルメツアー的なスタートですが...
本題はこっち↓
アゲアゲで...
DJ KALCUTA, KAZUKI, KYO, SHINZO, BEA,
KOCHIJYOWYOWFAKTAZ,ヒーロン他ヤッバい地元サイドのアーティストがバッチリ暖めてくれてからのスピン!いい感にバッチリ盛り上げてきましたよ~♪
この日のプレイ&バイブスはラスタマンなマスターさんにも気に入てもらえて、
バーカンでの乾杯の回数もノーリミットな感じに...
ハイ...
かな~り深酒です。
ホント、返杯*キテマス....(笑)↓
(*返杯 ・ 高知の習慣)
日本酒やビール他なんでも、気に入った相手と呑む時に一つの杯でエンドレスにまわし合う飲み方。
返杯用の杯の種類には、底に穴があいてて指でふさぐタイプや底がトガッてて呑まないと置けないものも
なんで、パーティーショット、全員酔っ払いデス。
翌日は何故か二日酔いもなく(感じてないだけ)、太平洋へGO!!
ビーサンと水着、ゴーグルは自前でした(笑)。
浜で「あわび飯」なる名物もたいらげて...
今回ツアーをメイクしてくれたマイメンHASKU(↓左)
高知を代表するBAD MAN...いやMCす。
見た目は怖いですが、メチャいいヤツです。
高知(四国)は楽しいね~...やっぱ。バッチリ地元のバイブスも吸い込んだし
さて...
to be continuted....
明日から高知~福井
ばっちりリフレッシュできたところで…
明日からわジャパンツアー再開デス。
行き先は…
高知県☆
で、翌日土曜日は…
福井☆
いよいよラストスパートです。
福井ファイナルの後は地元ナゴヤでの追加ファイナル。
っていうか、この週末大変なのわ…
移動。
自宅→タクシーでナゴヤ駅→バスで小牧空港へ→エアで高知入り、翌日はまた→エアで大阪空港へ→そこからまたバスで大阪駅へ→でJR特急しらさぎに乗ってや

その分、パーティでわ暴れちゃいますか?♪♪
四国/福井周辺のパーティピープルのみんな遊びにきてくださいね☆
パーティの詳細はまた明日にでもUpします♪♪
peace out☆
遂に…☆
新作MixCD↓

[A CLIMAX OF GLOW ON THE STREET JAPAN TOUR 2008]/ DJ CAUJOON
今回の新作は新譜っていうよりは今みんながクラブでコアタイムに上がれる、今聴きたい曲が盛り沢山デス♪ しかも見開きブックレット付き☆
今週末の高知~福井ファイナル、来週のナゴヤ追加ファイナルでグランフィナーレとなるジャパンツアー2008の集大成ともいえるツアーベストMixなんでにみんな聞いてもらえたらうれしいデス!
内容はちょい前にもブログでUpしてるんでインデックスも良かったらチェックしてみて下さいね♪
リリースは多分今週末くらいかな?(アバウトです…)
ジャパンツアー日記 @京都
7/20Sun. @京都 SAM & DAVE KYOTO
ツアー三連チャンでバテバテ...
かなと思いきや、バイブスは頂点に達してました。
夏の京都はいいね~♪
今回は馴染み深いHIP HOPクルー[H.P.C.]主催。
ポスターもこんな感じで
とりあえず腹ペコだったんで、お気に入りのご飯屋さん[五十屋]で。
季節の京野菜とおビールでご満悦♪
電光掲示板(クラッシクやな..)てかデケ~!!!!↓
深夜2時過ぎ....
プレイ直前。
「今日は何やろっかな~」って感じかな??↓
なんて迷う事もなく始まっちゃえばメロー&ハードに飛ばして完全ロックオン!!
お客さん、ノリ最高!!!!
プレイ、音響、証明、バーテン、パーティーをメイクしてくれた面々マジでヤバい!!
今月最高の出来!!?(自分評)
DJ D, DJ IMAI, SHIOTSU, DJ KAZ、瀧花君, マスター、他 京都のみんなはバイブス最高デス☆
オマケ....
ツアー三連チャン(真夏)ってのもあってT-シャツがたりなくなっちゃいました。↓
無理言って[SAM & DAVE KYOTO]のスタッフT頂きました。
プレイ後は一日体験バーテンダーも...?
テキーラしか作れないですけど..(笑)
ナゴヤに帰る直前の京都駅で発見したかなり気合の入った個人TAXI。↓
日よけのバスタオル、エンブレム、ステッカー、BGM、運チャンの服装、全てE.YAZAWA先生。
鬼BIG UPデス!!
この状態で走ってていいんだね~....? 驚!