その前に数日のまとめを。
●11/22(火)
昼仕事→夜配信。
●11/23(水)
昼仕事→夜。
今日のWに「きゃんらじ」 リスナーさんというか、「ハッカーズ」や「Dual Dance Beat」のリスナーさんがご来店。
Mさん、Funasakaさんありがとうございました!
今日はめちゃめちゃ疲れたけどW帰りにサンライズも見れたし、明日は良い日になるに違いない♪
●11/24(木)
という訳で今日はDJブース改造計画第四回目遂行日。
まーくん&みぃちゃんに家具の移動や掃除を頼み、私とたかちそさんはまず環境事業所に行って手続きしてから大江の粗大ごみ破砕工場へ。
ごみが乗ってる状態で一度車両を計測し、捨て終わったらまた計測して重さで必要な金額がわかるシステム。はえー。
てか工場内広いΣ(゚Д゚)
その後捨てるものを確認されるわけでもなく、「どんどんこの下に捨ててくれ」と。
自分でいくつか投入してみたけど、さすがにガラステーブルは怖く。
「え、マジでいいんですか?」と聞いたら「遠慮なくやっちゃってください^-^」と工場のおっちゃん満面の笑みw
でもびびって私はたかちそさんにお願い。
ぽいっ。
ガッシャーーーーーーーーーーーン!
ちょっと楽しそうw
今度そういうゴミが出たらやってみようw
ガラステーブル、空気清浄機、カーペット、高さのある大きめのPCデスク、45ℓのゴミ箱、1000ピースのジグソーパズル
これぐらいだったかな?
これで捨てるのにかかった費用はジャスト1000円!
車がある人は不燃ごみはこのやり方が超お勧め!
(家電リサイクル品など、捨てれないモノは一部ありますが)
その後ニトリに行って先日買った机とラックを引き取り、我が家に戻る。
ここから男子たちにその組み立てをお願い♥
ラックはかなり手こずりましたが、なんとか終了!
私が最後の部品はめこんで竣工式w
皆様に手伝ってもらったお陰で我が家のブース回りもすっきりかっこよく★
という訳で、皆様にお礼がてら「山王」で大盤振る舞い♪
今日も馬刺しとジンギスカン最高(∩´∀`∩)
初チャレンジの羊肉ウインナーも( ゚Д゚)ウマー