まとめるなって話ですが、仕方がないよねー。
マジで日記にできるほどの出来事もないしでかけてないしw
てことで、今週の動きをば。
まずは2日水曜。
この日は2か月に一度ぐらい行ってる病院への検診。
ここでは毎回血圧測るんだけど、今回は112の60。
自転車乗ってた後なので、私にしては若干高め。
特に問題もないようなので、また次回は二か月後。
3日木曜。
コロナ禍来て昼職始めてからそうなんだけど、何も予定なくても昼ぐらいにはきちんと起きる私が偉い。
この日は起きてからひたすら色々仕事&作業。
反動で夜はだらだらしまくり、夜中に4時間もYouTube。
TVやYouTubeをほぼ見ない私にしては超珍しい。
4日金曜。
スイッチが入らずぐーたらしてたけど、昼職の連絡があり夜飛び起き。
自分なりに大分仕事内容つかめてきたのでこの調子!
それはさておき、ずっと家にいると気が違いそうになるのでお買い物がてら暇つぶしに近所のドンキへ。
金曜の夜中だったせいか、人も多く少し悲しい気持ちにw
なんとなく悔しいので、帰宅後深夜から晩酌開始。
ひろしさんがツイキャス配信してたので遊びに行き、なぜか昭和歌謡で盛り上がるw
5日土曜。
夜は急遽(でもないか)飲みに行くことに。
というのも、名古屋駅に「新時代」というお店が新規OPENしたらしいんだけど、今日までドリンク一杯なんと39円!
よっちゃんと二人で飲み食いしてきました♪
しっかり飲んであったまったけど、帰りはさむーい⛄
なんか休業してから急に寒くなった気がする←気のせいっていうかただ単に季節のせい
と、とりあえずこんな感じで平日はほぼ引きこもりでした。
で、思った事。
若い頃は一人で家にいても何とも思わなかったけど、
高齢者が引きこもるとよくないなと思った。
何度も頭によぎるのを吹き飛ばしたけど、どうもたまにネガティブな気持ちがやってくる。
まぁ今回は私がいるWの所属する会社とJB'Sさん、MIRAIさんぐらいしかクラブでは営業自粛してないので、正直仲間外れ感というかAway感があったのも否めない。
自分が独りぼっち、みたいなね。
このタイミングで旧知の友人に嘘つかれたのも大きかった。
なので途中からは、買い物だけでもいいから外に出るようには気を付けてた。
買うものなんてそんなにあるわけでもないけど、敢えて二日間に分けてみたり、とかね。
人と話したり触れ合うのって大事なんだなと痛感した、そんな2020年12月の第一週でした。