今年3回目の休業 | DJ CANDY in the House

DJ CANDY in the House

日々の雑事などしたためてみる。
多分、面白くはない。はず。

そうなりそうな予感はしていたけれど、やっぱりかっていうのが

今日のニュース。

 

名古屋の繁華街の酒類提供する飲食店などに時短要請 29日から20日間 愛知県

 

※Localニュースは消えるの早いので、以下に記事抜粋

 

愛知県の大村知事は、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、11月29日から20日間、名古屋市内の繁華街の酒類の提供のある飲食店などを対象に時短営業を要請すると発表しました。  

 

愛知県の26日午後3時半現在の新たな新型コロナ感染者は198人で、うち92人が名古屋市です。  愛知県は、今月に入ってから感染者が100人を超えた日が26日までに16日間あり、感染者の約半数が、名古屋市内です。  

 

愛知県の大村秀章知事は感染拡大を防ぐため、名古屋市中区の錦3丁目と栄の一部区域で、接待を伴う飲食店と、酒類の提供のある飲食店やカラオケ店に対し、営業時間を午後9時までに短縮するよう要請すると発表しました。  

 

要請期間は11月29日から12月18日までの20日間です。  要請に応じた事業者には1日あたり2万円、期間中すべて応じると最大で40万円の協力金を支払うとしています。 

 

22日のニュースでは愛知県の病床使用率は33%だけど、そんな時短するほど急に増えたのかしら?
どうせうちの知事の発想は「他の大都市がやってるからうちも!」だろうけど、時短しなくても既に繁華街ガラガラなんです。
いつも栄だけ槍玉にあげられて。名駅や金山は除外。

外食やカラオケしたい人はそっち流れるだけ。
そもそも何でコロナが夜行性みたいな発想なのかね?

 

密避けるんなら、満員の通勤電車のがよっぽど対象なのでは?

飛沫がっていうなら、時間関係ないのでは?

一部の遵守してない店や人のせいでまたあおり食らうのほんと勘弁だし何はともあれウナギイヌむかつくw
未だにブロックされてるから情報わからんし、あの人に意見言った愛知県民はコロナで逝けとでも?

 

前回夏の時短要請の時も詳しくは書けないけど要請スルーしてた店意外とありました。
今回は要請に応じる飲食店も少なそうだけど、どうでしょね。
対策きちんとしてる店なら営業してもいいと思うけど、どっちにしろ繁華街に人いないし、開けてるだけ赤字になる可能性有り。

そして対策しっかりしてるお店まで一律に見られるのは可哀想。
12月は稼ぎ時だろうに、40万ごときで何の足しになるのか、と。

逆に対策きちんとしてない店が要請無視して営業し、尚且つ感染者出た場合は、叩かれても仕方ない。
 

営業時短要請エリア内で営業するクラブ多いって噂聞いてるけど、お願いだから感染者ださないように普段(もちろん普段もしてるとは思いますが)より更に気をつけて欲しい。
もし出たら、結局業界全てが叩かれる事になるのだから。

 

とまぁぐだぐだ書きましたが。

Wも休業決まったのもあるのでつい愚痴を書いてしまいましたが、そればっか言ってても仕方がないので、前向きに頑張るしかない。

 

今日の営業も気合で頑張ってきましたよ!

 

 

 

早く落ち着いてDJできる世の中にならないかな。

 

もうコロナ飽きたよ・・・。