今日はお仕事おやすみな日曜日で、茶さんと遊ぶ事に。
七夕に元彼と遊ぶとかなかなか高度なギャグだと我ながら思う。
それはさておきw
通常七夕って天気悪い事が多い気がするけど今日はいい天気!
お昼前に頑張って起きて電車でゴトゴト。
12時過ぎの電車だったから確かに昼時ではあるけれど、前の席のおじいさんや…急行電車の中でみたらし団子食べるのやめてくれ…。
スメハラに耐えつつ、鈴鹿到着。
13時過ぎに茶さんと合流し、車でお出かけ。
夏っぽい車窓にテンションあがる!
今回のお出かけ先はお任せにしてたんだけど、まだ行った事のない滋賀県の田村神社に連れてってもらいました♪
神社の名前でわかるとおり坂上田村麻呂公をご祭神としてる所。
かなり暑い日だったけど、水辺も近く、涼しく参拝できました★
御朱印頂こうと思ったら、呼び出し方式だったようでボタンをポチり。
が、こっちに手ごたえない(音が鳴ったりもしない)ので、不安に思ってもう一度押したら「はーい(゚Д゚#)」の声と共に神主さん登場。
「何度も押されなくてもわかりますので(゚Д゚#)」って怒られた。
え、だって初めてだしわからなかったのにそんな怒らなくても・・・と若干嫌な気持ちに。
有名な神社さんかもしれんけど、貴方じゃなくてご祭神が偉いのよと言いたくなったけど良い子だから我慢した(^p^)
その後は信楽をぶらぶら。
何気に信楽来るのも初めて。
町中たぬきがめっちゃいっぱいいた!
大小屋というおみやげ物屋さんに行って、色々信楽焼を堪能。
自分用のお土産ももちろん(σ・∀・)σゲッツ!!
そこでの一枚。
よく見たら心霊写真っぽいやーつ。
とび太は滋賀県ではお馴染みの子だけれど、とび太と狸のコラボは信楽ならでは。
お出かけを堪能した後は鈴鹿に戻る。
夕焼けの近鉄鈴鹿線をご覧下さい。
平田町駅に到着し、「まる良」という焼肉屋さんに着地。
タンに生姜のっけて食べる奴、めちゃうまかった!
その後居酒屋に移動して更に飲み、終電の一個前で名古屋に帰宅(予定)。
が、伊勢若松で寝過ごししまったせいで危うくで必死に満喫探すハメにw
時間余裕見ておいて本当によかった(´ヘ`;)
日付が変わる頃に名古屋駅に到着。
最終便の癖に更にトイレも借りてしまったので、正真正銘本日最後の客になってしまった(ノ∀` )ペチッ!!w
何はともあれ楽しいお出かけでやんした★