いつの間にかGW突入!
今年は改元に伴い10連休だそうで。
私は途中から12連勤になりますが、頑張れるのだろうか?w
とりあえず4月最後の金土は「W Girls Collection」。
金曜はMa-Miちゃん、土曜はMellowちゃんとご一緒でした★
28日の日曜は「HEY SAY Forever」!
平成Hit盛りだくさんな日曜でした★
GWに入った事もあり、この週末はみんなテンション高くてめちゃ盛り上がってました♪
それとは裏腹にこの3日間は帰りは耳あてが必要な寒さ。
折角仕舞ったネックウォーマーもまたもや活躍でしたw
で、月曜の今日。
ありがたい事に、DJみんな一回ずつGW中にお休み頂けるんですが、私の場合はそれが今日。
平成最後のおやすみにもなるので、気合で充実させねば(・`ω´・)oキュ!
てなわけで、日曜帰宅してから10分だけ仮眠してその後は大掃除。
そう、今日は平成最後の可燃ごみの日でもあるのです。
なるべくゴミは持ち越したくないしねー。
ってなわけで、お部屋も綺麗になりました。:+((*′艸`))+:。
その後はシャワーを浴びて、しっかり身も清めて人生初の厄払いへ。
元々昨年11月に骨折した時に周りからも言われてたんだけど、毎年秋になると大病ってのが3年も続いてたからお祓い行った方がいいんじゃない?といわれてまして。
その時は実家のお墓参りに行ったりして気に留めてなかったんですが、先日気になる写真を撮ったり、それ以外にもどうも自分の周りに悪い気がまとわりついてる気がしてたんですね。
でI-Cueさんにアドバイス貰ったのもあって、厄払いにいってみよう!と。
そもそも行ったことないから、どうすればいいのかちんぷんかんぷんでめちゃググりましたw
何となく飲まない方がいいだろうなと思って帰宅後のお酒は抜いてたんだけど、これは正解だったみたい。
とりあえず前知識を軽く入れて氏神様へ。
お参りしてから、神主さんに厄払いしたいという旨を伝える。
「今からでもいいですよ」とおっしゃってくれたので、横の部屋で少し待つ。
準備が出来たようで中に入り、まずは再度手水舎で清めます。
その後は本殿の中に入り、椅子に座ります。
私一人なので少し申し訳ない気もしたり。
神主さんが祝詞を奏上してる間、かなり緊張はしていたけれど気持ち的に清清しくなっていく自分。
そして玉串拝礼。
予習しておいたお陰でスムーズにできました!
最後に御神札・御守・撤饌・絵馬を頂いて無事お祓い終了。
絵馬はその後すぐ奉納してきました。
元号が変わる前に、お祓いにいけて本当によかった。
気持ち的にもかなりすっきりしたし、お部屋も身も清くなったからこれで令和を気持ちよく迎えれそうです。:+((*′艸`))+:。
その後はちょっと仮眠して、夜は久々にうるお君達と飲みに!
ドンキに集合して、うるお君の知り合いがいるお店で乾杯♪
うるお君、ゴロさん、おきゃんちゃんに操くんやタッキー、遅れてさよちゃんというなかなかレアな組み合わせの飲みで、めっちゃ楽しかった!
惜しむらくは写真撮ってない事だね・・・_| ̄|○
てことでまたリベンジ飲み会せねば!
飲みが終わってからは、私とうるお君でWへ。
せっかくの休みなのに今日もお店行くとか、私W好き過ぎるでしょwww
何はともあれ、集まっていただいた皆様、(*´・ω・`)ノオツカレサマン♪
しかし。
大掃除やお祓い終わってすっきりして、さぁ飲みに行くぞって家出た瞬間雨降り出すとか・・。
平成最後にまたすごい経験ができたもんですw