OFFの今日は滋賀へお出かけ!
目的は西国巡礼&お花見!
まだ今年は夜桜しかちゃんと見てないのよねぇ(´ヘ`;)
滋賀は桜遅かったけど、4日に無事開花宣言した事だしもーまんたい!
朝かずねに迎えにきてもらい、いざ滋賀へ!
大津まで行って、電車に乗り換え、三井寺に到着して軽く腹ごしらえ♪
そして自転車をレンタル。
人生初の電動アシスト!
向かうは西国三十三所第十四番札所三井寺。
ちょうど桜も満開♪
椿と桜の珍しいコラボ。
景色もいいし、天気もよくって最高ヾ(*´∀`*)ノ
桜もっふもふ!
三井寺の広報僧「べんべん」君にも会ったよ!
しっかりお参りして、帰り道に琵琶湖疏水見学。
そして西国三十三所第十三番札所石山寺。
こちらも桜満開★
その後は車を走らせ、彦根城のライトアップへ。
さて、天守閣拝もうかねと思ったら・・・。
えっ!
何この色!
昭和のラブホみたいなライトアップ!wwwww
いや、寒色系はあかんやろw
気取り直して、っと。
こっちは寒いかと思ったけどそこまででもなく、夜桜もしっかり堪能できました♪
桜三昧で堪能した後は、彦根城近所にある香ばしい焼肉屋さんへ。
主はおん年84歳のおばあちゃん!
めっちゃお元気!
メニューはあえて置いてなく、おばあちゃんが全部口頭で伝えるスタイル。
そもそも7種類しか置いてないらしい。
けど!
全部近江牛!
そこまでお腹が空いてるわけじゃなかったので、ハツとカルビを注文。
そしたらこのハツがまぁ絶品!
おばあちゃんの勧めにより山椒をつけて食べてみたんだけど、超美味しかった!
今までハツって焼き鳥屋さんでしか多分食べてないような気がするけど、ハツを一気に好きになりました。:+((*′艸`))+:。
そしてカルビもやばたん。
この綺麗な刺し。
もう大満足でございます。
おばあちゃん、本当にありがとう!
また絶対来るからそれまで元気でね!
満足した所で帰路へ。
いやー、往復運転&プランニング、自転車の予約など、本当にかずねありがとねー!
お陰でリーズナブルにめちゃめちゃ楽しいお出かけになりました♥
桜もめちゃ堪能できたし言う事なし!
(*´・ω・`)ノオツカレサマン♪