Eurobeatについてとか。 | DJ CANDY in the House

DJ CANDY in the House

日々の雑事などしたためてみる。
多分、面白くはない。はず。

昨夜耳あて忘れてきたし(後に発見)、

色んなタイミング逃したり他にも色々で

今日は若干しょんぼりして帰宅。

FBを開いたら、友達申請で知らない外国の方からきてて

誰?って思って調べたらMega NRG Man。

さっきまでの落ち込みモードから一気にテンションあがった!

彼の楽曲は数えれないぐらい多いので、Eurobeatフリークならどこかで一度は聞いてるかと。

 

さて、ここで思った事。

私は今でもEurobeat(パラパラ含む)やジュリテクもきちんとやり続けている事に誇りをもってます。
むしろAll Mixしっかりやりながら、ダンクラも含めてこのあたりDisco的なのまできちんとできる現場DJは、日本には10人もいないんじゃないかなってマジで思う。
貴重種ってか、国で保護してほしいぐらいwww

 

それだけ愛してるEurobeat業界ですが、

パラパラの人間関係だけは、スタッフやお客さん含めて本当に嫌。

(もちろん関係ない人が大多数なのかもしれませんがそれはさておき多すぎる)

こないだ私に罵声を浴びせた某DJさん、今でも私や友人の悪口いいまくってるようで。

いや、縁切ったからもうそれで終わりでいいじゃんしつこいwww

最初に話し合いする態度じゃなかったのはそちらでしょ?

男なのにそれは萎えるw

 

仲が良かろうと悪かろうと、言いたい事を相手にぶつけれずに陰で言うだけの人は私嫌いです。

だってそれただの陰口じゃん★

 

まぁそういう反面教師さんがいるおかげで、私も強く清く生きていこうと思うんですけどね。

一周回ってありがとうございます。

 

他人気にする前に、私も後十数ヶ月で大台。

あほな生き方してる場合じゃないので、気をつけねばっ!