金曜仕事終わってから、Pete Shellyの訃報を知りました。
今の若い子は知らないかもしれないけど、彼は 英国のパンクバンド、バズコックスのリード・シンガー。
バズコックスは1976年にデビューした後Sex Pistolsのオープニング・アクトを務めたりしてました。
80年代をDISCOで過ごした人なら、バズコックスの名前よりも、「Telephone Operator」の楽曲の方が馴染みがあるかも。
去年はDJ KOOさんもカバーしてたテレオペ。
私の青春時代の1曲で、高校生時代に初めてこれを聞いた時は結構衝撃受けたものでした。
当時FM番組「ナイトフィーバー」で、司会のひなた康夫さんが「異色の1枚」と言って紹介されてたのがすんごい心に残ってる。
何百回、何千回ととこの曲で踊りましたし、かけました。
て事で、今日のWでは追悼の意を込めてOA。
早すぎる死去に残念という言葉以外出てきません。
思い出をありがとうございました。ご冥福をお祈りします。
そして今夜はPete Shellyだけでなく、1980年には偉大なるアーティスト、John Lennonが他界した日でもありました。
個人的にはRadiorama - Sing the Beatlesで追悼を。
今日が懐かしの名曲もいっぱいかけれるイベント、「Bublooon!」だった事に本当に感謝。
今後も新譜だけでなく、年代を問わず心に残る名曲や、時代を動かした曲なんかをかけていかなくちゃな、と改めて思った夜でした。
さて、寝る前に本日の痛み指数。
今日は60ぐらいかな。
咳やくしゃみは激しくない限り響かなくなりました。
しゃがむのも大分いけるようになったかな?
明日明後日の連休で更に治したいところ。
※気力で何とかなるもんじゃないけどw