知多四国八十八箇所スタート! | DJ CANDY in the House

DJ CANDY in the House

日々の雑事などしたためてみる。
多分、面白くはない。はず。

何故かなかなか寝付けず、布団で頑張ってたのですが。
面倒臭いので、そのままお出かけ準備。
まずはコメダでモーニングしばいてから豊明へ。

そう、今日から知多四国八十八箇所始めようと思いまして★
今年中に西国をもう一巡しようと思ってましたが、知多四国は今年開創210年で記念の印が頂けるとの事。
まぁ焦らずゆっくりやろうかなー、と♪

てな訳でまずは豊明市にある1番清涼山曹源寺さんへ。
昔うちのひいおばあさんが住んでた辺りにあるお寺さんでございます。




開創210年の記念の納経帳は、何と私で最後らしく。
これまたご縁ですね。
きちんと廻らせて頂こうと思いました。



そして大府に移動して2番極楽寺さん。


ここで初めて巡礼する方へのお接待を受けたのですが、頂いた梅干しの酸っぱい事ったらw
多分人生で初めて食べるしょっぱさでした(^ω^;);););)
でも頂けるだけ有難い事ですね、はい。

その後は3番普門寺さん。



私一人ならもう少し回るけど、今日は巡礼デビューの友人がいるのでこの辺りにしておいて、名古屋に戻ってお昼ご飯。
パチ屋に併設されてるちょっとセレブなすがきやさん♪


何せ1杯590円ですからね。
ちと高級でございますw

パチ屋に併設という事は。
はい、この後の行動が目に浮かびますな。
しかも負けたしwww
ま、大体お参りの後は負けるのよね。
今日の見せ場は初めてやった北斗無双の甘がちょっとだけ噴いてくれた事かな(遠い目)


いい時間になったので、夜はさくら水産でちょろっとご飯食べて帰宅。
さすがに寝不足なので帰ってからばたんきゅー(死語)でしたわ。

さ、明日から頑張って稼ぎますかー!(涙目)