かなり眠いけど気合で用意してお出かけ。
本当は8時29分の電車に乗って、在来線で行くつもりだったのにバスが遅延。
んー、と乗り換えアプリを見直すと、おや?特急しらさぎってのがある。
1500円ぐらい払うかーと思ってホームに着くと、おや?自由席がある。
乗れたらラッキーだなーと思ってたら、さほど混んでないので無事(σ´∀`)σゲッツ!!
ほんの少しだけ仮眠して、米原到着。
てか、ここでもまた到着遅延。
お陰で竹生島行くフェリーに乗れず、しかも冬季ダイヤでこの後はもう微妙そう…。
てなわけで、宝厳寺は諦め、とりあえずお連れさんの希望で天寧寺へ。
五百羅漢さんは本当に圧倒されました!
その後は西国三十三所第31番札所、長命寺へ。
ショートカットしたけど、この石段はかなり足腰にきそう(;´Д`A
※下から登ると本来は880段!
こちらも山寺だけあって、空気が綺麗でようござんした←おっさんくさい
トンビが結構近くまで来てくれた♪
お詣りを済ませてから遅めの昼食。
の筈が、行く店行く店全部休みか潰れてる!w
合計7店舗ぐらいスルーされたんじゃなかろうか…。
結局「みくりや」といううどん屋さんに入店。
ここはチェーン店ではないけれど、なかなか大きくてしっかりしたお店でした。
名物カレーうどん!
そういえば近江鉄道も見れました♪
車輌は昔の西武鉄道のお古だそうで。
まだ現役で頑張ってるのは嬉しいもんですな★
その後は帰路につき、私は車内で爆睡…すみません(´;ω;`)
さすがに疲れが溜まってたかも( ̄ω ̄;)
帰ってからも寝倒してしまいましたw
何はともあれ短い時間ながらも楽しいお出かけでした★