岐阜へお出かけ今日はお休みなので、月1県外脱出day。何となく体調悪いので、遠出は無理せず近場の岐阜市にお邪魔することに。まずは日本三大仏の一つ&乾漆仏としては日本一の大きさという岐阜大仏さん。仏像の高さ13.7mで、かなり圧倒される大きさ。お堂の天井を見上げながら、先人の偉業にただただ感心するばかり… (゜д゜)ほえー。岐阜大仏拝観した後は、伊奈波神社と岐阜善光寺へ。伊奈波神社はかなり立派な所で、空気もよく素敵な所でした★敷地内にある黒龍神社も素敵でした♪てか雪もまだ残ってるし寒い(´;ω;`)善光寺さんでは節分が近いので、鬼の立像が。お詣り後は笠松町の「さくらラーメン」でご飯。初めて食べたけど、「福」っぽい感じかなー。もやしいっぱい!名古屋に戻って、なんやかんやして今日は終了。お疲れちゃーん!