はい、結局寝ないで巡礼です。
ま、バスツアーだから移動で寝れるしね、という言い訳。
他のお客さんに「あらあら、お若いのにえらいですね」って、この歳で言われると恥ずかしい。
けど、実際今日も見事に最年少。
てかかなり今日は日差しが強い。
まぁ雨じゃないだけいいんだけどねw
バスに乗ってまずは第五番札所、葛井寺へ。
西国にはスイーツ巡礼とかあるんだけど、お寺のすぐ横でそれが売ってるらしく何やら賑わってる。
甘い物苦手な私は見なかったふり、と。
甘い物苦手な私は見なかったふり、と。
日本最大・最古である塑像観音像は圧倒される存在感。
てか暑すぎて読経してると汗が滴り落ちる(;´Д`A
広い敷地内に石仏が所狭しと立ち並ぶ。
失礼だけどちょっとGANTZ思い出したw
眼病封じのお寺としても有名だそうで。
そこで桑名産沖しじみの酒蒸しというのがあったので頼んでみました。
しじみにしては大きいし、桑名だからはまぐりなんじゃ?と思ったらまじでしじみだった。
こんな種類があるなんて初めて知った!
こんな種類があるなんて初めて知った!
しっかりご飯も食べて帰宅。
今日も充実した1日でした♪