西国巡礼その2・三室戸寺、醍醐寺、南円堂、長谷寺、法起院 | DJ CANDY in the House

DJ CANDY in the House

日々の雑事などしたためてみる。
多分、面白くはない。はず。

ほとんど寝ずに名古屋駅に。

そう、今日は西国巡礼バスツアーなのだ!

何気にバスツアーにお一人様は初である。

 

いやー、自分一人でバリバリ西国まわろうと思ってはいるんだけど、まだまだお経読むのに自信がなくて(´ヘ`;)

なので参加してみました(・`ω´・)oキュ!

ツアー客の中で私が1番最年少だったw

 

バスに揺られ、まずは京都の三室戸寺へ。

 

 

ここには7年前に来たなー。
アジサイはまだ半分ぐらい。

 

 

 

 

その後は第11番札所醍醐寺。
すごく広くて空気の綺麗な所。

修復されたら上醍醐もいつか行ってみたい。

 

 

 

 

三宝院のお庭はすごく素敵だった!

 

 

ここでお昼ご飯。

精進料理並みにシンプル。

これ男の人足りないんじゃないかな?w

 

 

食べ終わって外に出るとかなりの日差し。

夏だねー。

 

 

バスに乗って移動し、第9番札所南円堂へ。
修学旅行&外国人の嵐で、ちょっと萎え。
鹿が近くにいなくて寂しかった(・ω・ )
触りたかった(・ω・ )

 

 

五重塔もしっかりパシャッ!

 

 

またバスで移動して奈良県の第11番札所長谷寺&番外法起院。
駆け込みでご本尊拝観ギリセーフ。

 

 

 

 

 

今日は5ヵ寺廻ったけど、観光寺多かったなぁ・・・。

ちなみに南円堂と三室戸寺は納経のあて紙なし。

ちょっと寂しい。

 

という感じで全ての行程終了。

初のお一人様バスツアーだったけど、知り合いだらけの団体行動よりも、知らん人の中に混じっての団体行動の方がまだストレスフリーだと気付いた。

意外と楽しい★

 

名古屋に到着してからきょんちゃんとご飯に。

きょんちゃんのお勧めの中華屋さんいったんだけど、リーズナブルで非常に素敵。:+((*′艸`))+:。 

 

パクチーサラダという名前のほぼAllパクチーにも苦笑w

 

 

色々語って宴も終了。

 

いやー充実した一日だった!