鈴鹿にお出かけ | DJ CANDY in the House

DJ CANDY in the House

日々の雑事などしたためてみる。
多分、面白くはない。はず。

昨日の日記で、「私たちサービス業にはGWは無縁」と言いましたが。

今年はしっかりお休み頂きましたすみませんw

 

とりあえず今日は元彼の茶とデート♥←

午前中用事があると言っていたので、それが終わる時間を見計らって三重県鈴鹿の加佐登へ。

 

JRで揺られること約1時間。

移動距離45km。

無人駅久々に経験したw

 

とりあえず自力で加佐登神社に行こうと思い、てくてく歩き出す。

うわーいきなり鶯鳴いてるよ。

 

 

30分程軽い坂道歩いて神社到着。

(本当はショートカットあったのを知って驚愕)

 

ここは日本武尊を祭神とする神社⛩
山の方にあるので空気も気持ち良い。

 

 

 

日本武尊の像!

名古屋からの参拝客も多いそうで。

 

 

八重桜がまだ咲いてて嬉しかった♪

 

 

そうこうするうちに茶も到着。

見えねえよw

 

 

茶の車に乗って、他に行きたいとこないかと聞かれ、ご近所の観音寺へ。

ここは伊勢七福神の一つ。

改装中だったのが残念だったけど、中々立派なお寺さんでした。

 

 

 

せっかく車があるので、その後は椿大神社へ!

 

 

ここに来るのは2回目だけど、相変わらず気持ちよい空気の所。

 

 

 

招福の玉もなでなで。

 

 

 

別宮に祀られてる天之鈿女命様は、私は仕事的に必ずお詣りしなくてはいけない所。

 

 

しっかりお参りした後で四日市に移動し、海鮮系のお店へ。

営業時間より早くきちゃったのに快く開けてくれて感動。

牡蠣美味しかった♪

 

 

なんだかんだと色々話して、帰りは四日市の駅まで送ってもらう。

 

ちなみに茶は元彼だけど、今はノリとしてはどちらかというと家族っぽい感じ。

何せ普通のカップルが過ごす4年よりもかなり濃い4年だったからな(詳細割愛w)。

 

しっかり神社仏閣お参りして、歩いて、美味しいもの食べて大満足のお休みでした★