頚椎症性筋萎縮症その171 Dance Hallを偲んで | DJ CANDY in the House

DJ CANDY in the House

日々の雑事などしたためてみる。
多分、面白くはない。はず。

今日は私がかつて通いまくってたDance Hallや、OZで働いてた方がみえてまして。

 

※Dance Hall

内装を高松伸、音楽を細野晴臣がそれぞれプロデュース。

1985年にOpenし、特に月曜が美容師やアパレル関係者等おしゃれな客でごったがえしていた。
クラブのはしりと言えるハコ。

女子大にあり、IDXの系列店。

 

 

お話をさせて頂いて、せっかくなのでリクエストもお聞きしてみまして。
そのお陰で、Color Boxや立花ハジメを堂々とかけてこれた、自分的には超楽しい夜でした(o´艸`)

 

 


Don't Take My Coconutsなんて30年ぶりに聞いたし!

(存在を忘れていて、営業中に慌てて購入w)

ちなみに昔ニッカ・ウイスキーのCMに使われてました(・∀・)

 

 

 

 

他にもabime時代からのお客様である「真空管」さんとも、ずっと顔あわせてた癖に何年ぶりかに話せたし。
TranceのBlood is Pumpinの話をしつつ、リクエストのU2 - DiscothequeをしっかりOn Airとか。

 

ラストナンバーはZeddのStayだし、まじで幅広い夜だったなー。

週の初めから楽しい夜だったヾ(*´∀`*)ノ

 

とりあえず、New Waveやスカ、パンクのPVは後回しになってたけど、そろそろ本腰入れねば!