馬籠・妻籠への旅1 | DJ CANDY in the House

DJ CANDY in the House

日々の雑事などしたためてみる。
多分、面白くはない。はず。

今日のお出かけDAY、今回は馬籠・妻籠!

朝早く起きて名鉄バスセンターからバスに乗って馬籠近くのICへ。
見慣れぬ鳥さん。この子はだぁれ?


さて、ここからここから1km弱歩いて馬籠へ。
山ー!ていう気持ちよい風景★


久しぶりに野生の土筆見ました!


馬籠到着ー!


日本最初の水力発電の有名なこの水車もパチり。




素敵な町並みをてくてく。


藤村記念館発見。
今回はいけなかったからまた違う機会に行きたい。




で、本当は今回は馬籠だけの予定だったんだけど、
調べてみたら妻籠まで歩いて8kmという事が判明し、
「吉野を毎年歩いてるんだから余裕っしょ(´∀` )」と歩いていく事に。

後々これが甘かった事がわかるw

というわけで馬籠観光は帰りに後回しして、中山道を歩きます。

今年は桜の開花が遅かったせいか、いろんな取り合わせで花が咲いてます。
桜&椿!





と、いきなり熊注意の看板。
まじか・・・。


熊除けの鈴とか初めて見たし・・・。


怖いから発見するたびにガンガン鳴らし、
以前出雲大社で頂いた鈴を急に装着するチキンな私w

半分ぐらい歩いたところでお茶屋さんを見つけたので、
一杯頂いてくつろがせて頂きました★




さて、写真が多いので2回にわけます~(続く)