映像初めなパラマ | DJ CANDY in the House

DJ CANDY in the House

日々の雑事などしたためてみる。
多分、面白くはない。はず。

今日は第一週なのでパラマ!
万全の準備をしてJB'sに出勤!

のはずが、携帯忘れた_| ̄|○
朝一回しながらどうしようか散々考えたんだけど
(いや、選曲考えろよw)
気合で取りに行く事に。

今日はケッタ(もう説明しませんw)で出勤してたので、
パート終わってから急いで帰宅→携帯ゲット→JB'sのコンボ。
これが人生初の早さだと思われる、往復40分という記録をたたき出す。
※普段は片道25分はかかる距離
いつもはPCとかあるから重さもあるんだろうけど、
にしても頑張ったw

どうしても携帯を取りに行きたかった理由の一つに、
今日は向井君に線など用意してもらってJB’sで初めて映像やろうと思ってたのね。
ただ、ここのミキサーがPioneerの900で、今まで相性悪くて断念してて。
まぁ今考えたら設定ユーティリティをよく把握してなかっただけだろうけどw
で、朝セッティングしたんだけど、一つどうしても解消できない事があって、
それをググリたかったのよねー。

で、結局はケッタ乗ってる最中に「あ!」ってひらめいて
それ試したら無事映像できましたとさ♪
(映像っていうか、MIDIきかせたかったのを悩んでた)


こんな感じで営業の楽しさももちろんのこと、
何かしらの達成感で楽しく終了。

って帰宅して気づきました。

まーたSLのインターフェイス忘れてきたよ・・・。
3週間以内ぐらいに2度も忘れるってどうなのwww

せっかくなんて途中のAll Mix TimeはPVでご紹介(・∀・)
やぱ映像があるのはいいねー。

さすがにユーテクを全部映像でやろうとは思わないけど、
80'sぐらいはそろそろ本腰入れて集めるかーと思った、そんな一日でした。