地元飲み | DJ CANDY in the House

DJ CANDY in the House

日々の雑事などしたためてみる。
多分、面白くはない。はず。

可愛い後輩から誘われたので夜は飲みに。
栄や名駅まで行かずとも地元で飲めるとか幸せであるw

会うのが久々だったのもあり、
話は色んな方面にエンドレスw
そして酒もすすみまくり。
飲み放題にして正解だった模様。
そして後輩は酔っ払いw

まぁそれだけ楽しんでもらえたのかな、とちょっと嬉しい。
何せそこまでお酒に酔ってるのは初めて見たからねー。
さもなくばストレスたまってるかw

色んな事のあった人生ですが、ことDJに関しては信念曲げなかったつもり。
それを本当に少数でもわかってくれる人がいたら、
それだけで私の今までの人生は肯定される。
ありがたい事。

なので私も楽しいひと時だった。
慕ってくれる後輩がいるからこそ、
DJとして、人間としてもっと成長しなくちゃ、って思うよね。
色々頑張ろう!

むしろ後輩にきちんと背中見せれない人って、
何が楽しくて生きてるんだろうね、と独り言。

これは翌日思った事の羅列なんだけど、
「いつかしっぺ返しくる」って言われ続けても、
絶対にそうならないっていうケースを何人か見てる。
やっぱ世の中の「運」って平等じゃないな、って最近痛感するな、って。

・真面目に生きてきた人が救われる世界なら天災は存在しない
・人間性悪説
・持って生まれた運は平等ではない
・それでも因果応報は存在するし、自分を見てくれてる人はいる
・神がいるとしても、それは信仰の対象というより唯の絶対的で不可変な何か

っていうのが私の中での5本柱。
多分これはなかなか変わらないし、だからこそ新興宗教なんかに
ハマらないだろうなーって思う。

ま、何はともあれ、後から自分が後悔だけはしない人生送るだけ。
結果はこの世を去るときにわかるっしょ。
泣いて逝くか、笑顔で逝くか。