House Classics | DJ CANDY in the House

DJ CANDY in the House

日々の雑事などしたためてみる。
多分、面白くはない。はず。

ここ最近Deep Houseリメイクが多いんですが
ちょっと気になったことをTweetしてたんで、
今日の日記はその羅列でいきます。
(いわゆる「手抜き」)


最近やたらDeep Houseリメイク多いけど、
Madonna - Vogue (Safety First! Remix)とか聞いてたら、
別にLNRのWork it to the Boneで
いいじゃんとか思う今日この頃。
posted at 05:25:09




LNR " Work It To The Bone " 1988 
youtu.be/w8X6KpCBgeg

かっこいいわー。青春だわー。

posted at 05:25:34




Work it to the Bone聞いて思い出した。これもかっこいい。
Ellis D Presents Boom Boom - Work This Pussy (Hurt Me Mix)
youtu.be/_fle5uGpBcc

posted at 05:27:03




ついでに死ぬほど好きだった一枚。
Bobby Konders - Poem
youtu.be/V9rUbxkxsSw

posted at 05:28:51



この辺りのHouseの趣味合う人は周りにいないので悲しい。
まぁ若者でいるわけないがw

posted at 05:30:09




このあたり聞いてるとつい晩酌が進むので饒舌になります。

posted at 05:31:06




関連動画で見つけた、当時のAnthem。
THE UNDERGROUND SOLUTION - Luv Dancin'
youtu.be/xiNsu6BCRu8

posted at 05:33:17



大好きな曲は8分あっても苦になりません。

posted at 05:34:38



You Tubeってホントに何でもあるな・・・。
ここいらでちょっとUpperに切り替えてのお気に入り。
Mix Masters - In The Mix
youtu.be/0kLAGVm9bsM
DJ Internationalが輝いてた時期!

posted at 05:40:19



以上手抜きでご紹介w


実は私、オタクDJ始めたばかりの頃は
ばりばりにHouseの人だったんですよね。
意外かもしれませんが。

やっぱ青春の曲はいつ聴いても
色あせないやね。

ここらのアナログだけは、
既に需要ないのはわかってるけど
絶対売れないわw