吉野千本桜リベンジ! | DJ CANDY in the House

DJ CANDY in the House

日々の雑事などしたためてみる。
多分、面白くはない。はず。

去年生まれて初めて吉野に桜を見に行ったんだけど、
もうほぼ散りかけだったし、
バスツアーで嫌な思いも一杯したしという事で
去年から個人で来ようね、って決めてた千本桜に
今日は行ってきましたヾ(*´∀`*)ノ

ほぼ寝ずに吉野に向かい、
意外と早く、朝10時前には吉野山到着★




ちょうど見ごろでめっちゃ綺麗☆-(ノ●´∀)八(∀`●)ノイエーイ




まずはてくてく歩いて頂上目指します。
はるか奥のほうに金峯山寺が見えますが
ここまで歩いてきたと思うと感無量。


んが、やっぱ奥千本までは遠いw
せめて、という事で今回は吉野水分(よしのみくまり)神社まで
足を伸ばしてみました(・∀・)


その後竹林院。
庭園がすごく綺麗。



今回はいっぱいお参りしましたー♪









ぼちぼち歩いたのでお昼♪
もちろん柿の葉寿司は食べないとね。


このお食事処、室内から桜が見れるらしく。


人がいなくなってからこっそり窓際にたたずんでみたら
これまじすごい!


吉野の桜の時期にきたら、是非「坂本屋」さんでのお食事をお勧めします(^ω^ )

旅半ばだけど、
「桜」と「神社仏閣」という二大好物の組み合わせに
早くから鼻血がでそう。
ビバ日本人!w

ご飯食べてから吉水神社と金峯山寺に。

吉水神社からの一目千本。


金峯山寺はちょうど護摩行やってました。



特別公開の秘仏、今年はちゃんと見てきました!
近くで見るとめっちゃ大きくて感動。
しっかりと懺悔してきましたw


一通り終わったのでさくらソフトクリーム★


かずねちゃんは思いっきりソフトをかばんにこぼしてましたが・・・。
Ω\ζ°)チーンw

こんな感じで楽しく吉野の旅を終え、名古屋への帰途に。
たっぷり6時間はいたなw

帰り道に道路渡ろうとしてた小学生が3人いたから、
運転してたかずねちゃんと対向車線の運転手さんが一時停止。
すると男の子たち、わざわざん帽子とって深々とお辞儀してったよ。

きっと親御さんや先生に恵まれてるんだろうなぁと思い、
ほのぼのとしました(ノ´∀`*)
是非そのまま成長してってほしいなーと思いました★

さて、そんな帰り道。
ちょっと水滴が空から落ちてきたような気がするが、
気のせいだという事にします。
ウン、キットソウダ。

名古屋に帰ってかずねちゃんとお別れし、
久々にゆかぽとデート。
「まつだや」というお店で
がっつり飲み食い。:+((*′艸`))+:。 
アヒージョで上口蓋火傷したけど(ボソッ

その後見事に金タクを捕まえ、帰宅。
これで人生4回目かな?
やっぱ神社仏閣回った後は運がいいんかいね?w

何はともあれ、長い一日も終了。
めっちゃ休日満喫してきたー♪