山陰旅行1日目★ | DJ CANDY in the House

DJ CANDY in the House

日々の雑事などしたためてみる。
多分、面白くはない。はず。

源'sでのMTも途中でおいとまさせてもらい、
急いで帰宅して慌てて準備、タクシーで名駅へ。
そう、今日は半年に一度の鳥取イベの日なわけで。

今回は行きは完全に一人。
失敗が許されないスケジュールなので慎重にw
まずは名古屋→京都の新幹線「寝過ごさない」を無事クリア。

で、京都駅に到着し、バス乗り場を探す。
何とか自力で「乗り場発見」クリア。
いやここわかりづらいってww

ちょっと寝た後、安富SAでトイレ休憩なので降りたら
「きゃんでぃーねえさん!」って声がして
振りむくとみったん。
それぞれ違うバスで違う乗り場からなのに、
休憩時間一緒で、なおかつ知り合い乗ってるとか
奇跡的すぎるっしょwwwwww

一服しながら世間話して、再度バスへ。
しばらくすると・・・

雪\(^O^)/

確か両日とも雪予報だったことだし、ちょっとドキドキ。
んで、お昼少し前に鳥取到着♪
うん、そんなに降ってない、安心★

って思ってたら今度は駅でまりりんに会ったww
二人でDNAにむかい、私はお先にお店いり。
HIROSHIさんをはじめ、皆様に久々のご挨拶を。
モンキーさんとか超久々だったー☆-(ノ●´∀)八(∀`●)ノイエーイ

さて、イベントのほうはといいますと、
寝不足で飲んだビールがすっかり回って
大変いい気分(ノ∀` )ペチッ!!w 
ご機嫌でPlayさせてもらいましたw

イベント終わってからパチり。




皆様お疲れ様でした!

で、時間がまだ大丈夫なメンツで居酒屋さん。
ここでがっつり鳥取名物!!

定番の豆腐ちくわにあごちくわ★



赤てんっていう、赤唐辛子を練りこんだ揚げかまぼこ。
島根の名産だそうで(^ω^ )


大山地鶏★

ばばあという名前の魚w
本当はタナカゲンゲというスズキ目のお魚で
島根以北の日本海で水揚げされるみたい。
かなーりレアな奴!


まじお腹いっぱい。:+((*′艸`))+:。 
全部美味しかった★

すっかり堪能したところで今日の宿に向かう。
また雪降り出してます・・・。

今回泊まったのは「ホープスター・とっとり」というところ。
前日からほぼ寝ずに一人で鳥取まで行くんだから、
せっかくここは温泉地な訳だし、
温泉あるところがよくってチョイスしたんだけど
お風呂はナトリウム系の美人湯で、
しかも時間的なものか貸切状態で最高★

しっかりあったまって、23時前には寝たww

明日もがっつり楽しむぞー(・`ω´・)oキュ!

今年のイベント(公私含む)での雨

第40回目(・∀・)ノ