W出勤前に用意してた時の事。
Twitter見てたら関東圏の友達がみんな地震だ、長い!って言ってて。
大丈夫?って言ってたら愛知も揺れて。
震度こそ2で大きくなかったものの、
すごい長い横揺れだった。
岩手のほうで大きめの地震あったみたいで、
急いでTVつける。
すると、津波警報が発令されたらしく、
NHKがすごい勢いでニュースで叫んでた。
「東北大震災を思い出してください!
今すぐ避難してください!」
って言ってて、緊張感一気に高まって。
その後出勤だから、最後までニュース見れなかったけど、
本当に危ない時はやっぱりそうやって呼びかけないとね、って
心から思った。
今回のこの地震では、大きな被害はなかったみたいだけど、
日本は地震大国ってこと、
やっぱ忘れちゃいけないね。
311以来、我が家にも非常用の持ち出し袋を作ったんだけど、
食べ物だったり、飲み物だったり、
もう一度見直さないとね。
危険厨になるつもりはないけど、
「備えあれば憂いなし」って言葉もあるし、
「明日はわが身」とも言う。
必要最低限の準備は常にしないと。
そういえば、311も金曜だった。
改めて。
亡くなられた方のご冥福をお祈り申し上げます。