高山祭★ | DJ CANDY in the House

DJ CANDY in the House

日々の雑事などしたためてみる。
多分、面白くはない。はず。

今日は月に一度の県外脱出DAY。
今回は高山をチョイス。
ちょうど秋の高山祭りだったから、
初めてだし楽しみ♪

ほとんど寝ずに名鉄バスセンターへ。
ええ、バスツアーですw
参加者の平均年齢相変わらず高いっすw

大体2時間ちょいぐらいで高山市内到着。
信号が縦ばっかだよ!


まずはお昼のバイキングで、
昔茶ーさんと泊まった某ホテルだったんだけど・・・。
多分ツアーむけのバイキングだからだろうけど、
クオリティ低くて残念だった(・ω・ )
(昼食なしコースはそっこー満員だったので
仕方なく昼食ありにしただけに残念)
たべ歩きもしたいのであまり食べずに終了。

ちょっと時間あるのでおみやげ物屋さんを見る。
ここのお店はめっちゃ充実してるから好き★

しかし。
以前山梨行った時はほうとう味があったけど、
高山はこれか・・・。


さて、適度に見たところで急いで桜山八幡宮目指す。
途中で迷子になったけどなんとかからくり奉納を
見ることができましたヾ(*´∀`*)ノ


御神幸も見れました★


古い町並みもお祭り仕様。


10月だというのに意外と暑く、
(私にしては珍しく超晴天w)
のどが渇いたので牛乳を。


小瓶で180円もしたけど、生まれて初めて
こんな美味しい牛乳飲んだよ!
甘いし飲みやすい。
八幡宮近くのお店で飲んだトマトジュースも
一個そのままつぶしたやつで、
ジュースというよりスムージー。
これもめっちゃ美味しかった。:+((*′艸`))+:。 

団子mgmg


さすがに歩きつかれて
お茶屋さんで休憩gkgk


うん、飲食ばっかだわwww

そろそろいいお時間なので、
ホテルに戻り、ちょっと足湯をば。


はー癒される。

バスに乗り込み夜名古屋到着。
いやー楽しかった★

やっぱバスツアーは楽ちんでいいやね。
交通費考えたら安いし。
座席が狭いのが難点だけど、
今回は普通だったし。

今度は高野山、兼六園あたりを
目標にして、仕事頑張りますかー。