沖縄四日目★ | DJ CANDY in the House

DJ CANDY in the House

日々の雑事などしたためてみる。
多分、面白くはない。はず。

さて、いよいよ今日は最終日。
ちゃんと早起きできたのはおkなんだけど、
どうも天気はまだ悪く・・・。


縁側でたばこ吸ってぼーっとしてたら、
宿のご主人が「珍しいもの見せてあげるよ」と。


連れて行かれた場所は水槽で、
そこには小さな海がめさんがいました。


タイマイっていう種類で、
絶滅危惧種に指定されている子。

よくよく見ると、片手がありません・・・。



DJ CANDY in the House


かなり小さい時に失くしたらしく、
もう10年以上生きてるだろうけど、この大きさだそうで。

普通は両手を使って泳ぐんだけど、
この子が右手使うと旋回しちゃうので、
後ろ足だけで健気に泳ぐんだそうです。

大変だろうけど、しっかり生きてってほしいな・゚・(つД`)・゚・


仕度が終わったので、宿を出る私たち。


フェリー乗り場で手を振って挨拶して。
って、私してないんだけどさ。
誰も宿の人が外にいるの、
教えてくれんかったし・・・。


まぁ、ここはいつか必ずリベンジするのでよし!
ケラマブルーも天の川も見てないし、ね。


しっかし、このフェリーきもいw
大雨のため、っていうのもあるんだろうけど、
揺れがパねえ。
何とか目を閉じてしのいだってば。


ってことで、雨もカウントしておこう。


今年のイベント(公私含む)での雨

第11回目(・∀・)ノ


今年の雨回数、なんかやばい事になりそうなヨカーンw


沖縄本島に戻ってきて、
お昼ごはんでゆしそば食べて、
有名なあの場所もパチり。



DJ CANDY in the House


ええ、読み方は控えておきますww


その後おきなわワールドに行って、

おのぼりさん気分♪

ハブショーみたいなのも見てきたじぇー。



DJ CANDY in the House


話を聞いてると、普通にハブ怖いってば・゚・(つД`)・゚・


そして、今日の本命、琉装体験★



DJ CANDY in the House


寝不足っていうか、飲みすぎのせいで顔むっくむくですwww


後、女子と男子にわかれ、
うちらは国際通りでおみやげ買い捲り♪


普通にぶらぶら見てるのも楽しいんだけど、
何で人のおみやげ買うのに時間とお金を大量に費やすのか、
自分でも考えたらもったいない気がする・・・。

今度からは自分と家族ぐらいのためだけだな、二回目以降はw


待ち合わせ時間になったので、ホルモン屋さんに集合★



DJ CANDY in the House


この旅行中、がっつり肉って実はしてない気がする。


しっかり飲み食いして、
ゆいレールに乗り、空港へ。


2時間ほどで気がつけばもう名古屋。
なんか寂しいもんだね。


綾香を駅まで送った後、3人でめん屋でご飯。
思うに、この旅行めん屋に始まりめん屋で終わってるわww


銀さんも無事再会して、
私の初沖縄旅行は終了。


楽しかったけど、海を満喫してないから、
必ずまたこなきゃね★


そして、旅行に行ったみんな、
ほんと、お疲れ様!
まじ楽しかったじぇー♪